幸雄を迎え入れてからというもの・・・
夜中に目覚めず、朝まで眠れた日がありません。
別に、嫌だとか(
ちょっとはイヤなんだけどね)幸雄と別々に寝たいとか
そういう事じゃないんですけど・・・
もうちょっと、わんこなりに・・・遠慮ってものがあっても・・・ねぇ。
冬は、寒がりの幸雄君。
一度羽毛布団の中へ入ったら、朝まで出てこないんですが・・・
寝相が悪いので、蹴られたりパンチされるので何度か夜中に起きます。
5月ごろまでは、しっかり布団の中で寝てくれていたのですが・・・
さすがに暑くなってきたらしく・・・
ちょっと前までは、こんなことが毎日繰り返されていました。
就寝時。

いつもの定位置。うにばんの腕枕で眠りにはいります。
うにばんは、足元に勝春も寝るので身動きとれません(笑)
以前は、うにの足元で寝ていたんですが・・・
2度ほど蹴って、ベッドから落っこってるので あまりうにの方へはこなくなっちゃいました。はははっ
寝てから、15分〜20分ぐらいすると・・・

すでに熟睡の幸雄さん、暑いのか上半身がずりずりと這い出してきます。
そのうち・・・ (もう時間はわかりません)
後ろ足のほうも暑くなってくるらしく・・・

薄い羽毛布団を、後ろ足ではぎます。
このとき、みんな(うに&うにばん)巻添えになります。
幸雄は暑いらしいんだけど寒いんです、けっこう。
そして、寝相の悪い幸雄さん。

みんなを押しのけ、こんな状態に。。。
キックや、パンチもお見舞いしてくれるので、必ず1度は起きます。
勝春も、うにばんが動くので 何度かポジションを変えます。
この一連の流れを、毎日してくれるんです・・・
ここ数日は、涼しい夜が続いているので、↑この一連の流れが
復活していますが・・・
暑い夜は、こんな感じ。

絶対に、掛け布団の上で寝ないとイヤみたいです。
さらに、体は半分ぐらい うにに寄りかかるか乗っかって寝ます。
かなり重いです ( ノω-、)
うにばんは、腕枕ができなくなってしまって淋しいのか・・・
そっと、幸雄に触れながら寝てます。
勝春は夏になると、ベッドから降りて冬用の羽毛布団の上でねます。
押入れにしまう為に、畳んだ羽毛布団なのに・・・

みなさんのお宅のわんこは、寝るときどうしてるんでしょ?
posted by うに at 22:10| 東京 ☁|
Comment(4)
|
日記
|

|