気づいたら、今年もあと10日。
はやっ今年を振り返って・・・きょうは・・・
ケナゲでかわいい幸雄さんのイメージ(そんなイメージ・・・うにが勝手に・・・)をぶっ壊すべく
ココ最近の悪行を一挙大公開しまっす。

というのも、うにが風邪&喘息でお仕事お休みしたあたりから
お留守番時にゲージに入れていないんです、幸雄さん。
ちゃーんと静かに出来ているようだし、勝春先生を興奮させることや
勝春先生の足に負担がかかること、危険なことも起こってないので・・・
ずるずると、ゲージに入れずにお留守番。
そうしたらですね。
徐々に、また発揮しているわけです。悪行を!
これまでも、あまりブログにupしていないのは、
ただ単に、発見した瞬間に・・・

となって、
証拠のものを急いで片付けてしまっていて、写真を撮っていないので忘れちゃっているのです。(ばか)
前置きが長くなっちゃいましたが、ココ最近のものを一挙公開です。
目をそらさずに!どぞーっ!
悪行@
(これは、うにが、風邪で寝込んでいる時のことです。)
寝ていると、和室からドタバタ聞こえてきます。
長時間、ドタバタ聞こえるので重たい体を起こし行ってみると・・・

幸雄に、雪が舞い降りてました。(ほんと。そんなカンジに見えました。)
かっちの
足のテーピング用に買ってある脱脂綿を袋から引っ張り出し
ちぎっては投げ・・・ちぎっては投げ・・・しているところでした。
しかも嬉しそうに、投げて舞い降りてきた脱脂綿をジャンピングキャッチ。
ばか。
悪行A

かっち用のごはん。完食です。(サンプルの100g入り)
お昼休みに戻ったら、くしゃくしゃになった袋が・・・
自分で開けて食べ終わってました。勿論のその日よるごはんはちみーっとだけになりました。
悪行B

うにばんのマッサージ用の野球のボール(硬球)
白いところは、革。なので、こうなるのは必然?!
これでもまだ、マッサージ用に使用中。
※マッサージは、仰向けに寝て、背中の下にこのボールを入れてごろごろします
悪行C

かわいそうなカッコで、廊下に放置されるティモン。(ぬいぐるみ)

くびが・・・もげる寸前です。
悪行D

ティモンの相棒。ブンバ。

角が・・・もうすこしでもげます。
悪行E


うにばんのパターカバー。
なぜか寝室にあります。(それも幸雄ですが・・・)

刺繍されたわんこが、大変なことになってます。
悪行F
お仕事から帰ってきたて、一息ついた時 それを発見しました。

かつゆきの防寒用の毛布と羽毛布団一面にひろがる黒い粉!
それは・・・使い捨てカイロ(未使用!)でした。
袋から出して、はなさか爺さんでもやっていたようです。
未使用だったので、水があったりしたら発火してた?!
考えただけでも恐ろしい・・・
そしてそして!今日!!!
出勤前のバタバタ時に、またまたやってくれました。
これだけは、幸雄のイメージで知られたくなかったのに・・・(うそ)
幸雄は、勝春を愛しすぎるあまり・・・かっちのウンティを時々食します。
(愛してるとかの問題ではなく食糞の原因は、いろいろあるのですが・・・ココでは省略)

今朝は、お散歩バッグから 朝のかっちのウンティ(うにの捨て忘れ)を
ジップロックを食いちぎり、自分のごはん皿に出して食そうとしていました。
ゴォォラァァァ!!!!
許すかぁ!ボケー!・・・と言いたくなるくらい。
でも、うにの口癖は・・・「ばかぁ!」なので、このときもこの一言と、
こんこんとお説教を・・・
原因となるモノは、すべてうに&うにばんが置きっ放しなモノなんですが・・・
来年は、たのみますょ。ゆきおさん。
posted by うに at 22:22| 東京 ☀|
Comment(2)
|
日記
|

|