2007年04月01日

お花見さんぽ

昨日の寒さとは一転。
あったかい(暑い)日曜日となりました。

ささっ♪お花見散歩へ出かけましょ♪


まずは、腹ごしらえ。(ニンゲンのです)
いつものcafeへ。

07040101.jpg
オーダー後、待っている間おふたりさんは芝生でこんな。
芝生は緑じゃないけど、陽気は初夏。
久しぶりに、幸雄さんも裸です。たのしそ。




07040102.jpg
幸雄さん、気持ちがいいみたい。



07040103.jpg

かっちは、ホントにカートが好きになったみたい。
ちょこっと歩いた後は、出せともいわずに中でまったり。
でも、さすがに今日は暑いね・・・





HI370290.jpg
日陰で、再びまったり勝春。


07040104.jpg
きょうのごはんは、キーマカレー。
見た目よりかなりのボリューム。なのに、500円。





cafeでさんざんまったりした後は、遠回りしてお花を見ながら帰りしょ。



07040106.jpg




P1011826.jpg




07040105.jpg

パシャリしている間に、おいて行かれちゃいました。




そして、いつもの公園で。
P1011827.jpg



幸雄さんを迎え入れてからは、季節ごとにおふたりさんの写真をここで撮っています。
いままでキレイに晴れていたのに、急に曇ってきちゃった。



P1011846.jpg

公園は、お花見する人たちでいっぱい。
BBQのいいニホイのなか、あぁでもないこうでもないと、
地べたにかがみこんで、かわいこさん達を撮影する男女がふたり。

白い目で見られました(笑)



ことしも、かわいこさんと桜が撮れました。
次回は、新緑とかわいこさん。たのしみたのしみ。



飽きた・・・
posted by うに at 23:14| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

よっこぃしょっ

「よっこぃしょっ」←勝春

07040501.jpg


よっこぃしょって・・・・

勝春先生、それって・・・ベッドの上は上ですけど・・・

幸雄さんの上ですよ・・・



07040502.jpg
「なんか問題でもあっか?」←勝春


いえいえ・・・
問題は・・・あるような ないような・・・


photo by うにばん
posted by うに at 20:26| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

わんこの健康

そろそろ、狂犬病注射とフィラリアのお薬の季節。

かつゆき、それぞれの病院へ行かなくちゃ・・・
といいつつ、行く予定はまだたてていない。とほほ


かっちは、去年の10月末を最後に病院へは行っていません。
以前のうになら、なにか心配なことがあるとすぐ病院へ行っていましたが、
最近は、「かっちのストレスをいかに少なくして長生きしてもらうか」
を重視するようになりました。


07040607.jpg


心臓のこととか、カユカユの事もあるのだけど・・・
いまは、R&U30というサプリだけにしています。

咳は、乾燥した日は多く出るものの、ひどかった時に比べると
まぁまぁいい状態。良くなることはないから、現状維持出来ればよしとしてます。

07040603.jpg


カユカユも、サプリの効果が少しあるようで・・・
カユカユの範囲はちょっとづつ増殖しているものの、状態が良くなってきている範囲も増えてきました。


最近、わんこの健康に関してすごく心配になること。
それは、3月の下旬から騒がれているカナダやアメリカでの犬猫のフードリコール。
英文ですが、製造していた会社 メニューフーズ社のリコール関しては
こちら←をクリック。
(下のほうに、犬・猫それぞれのリコール対象製品の一覧にとぶりストがあります)

それ関連の情報を検索すると、原因は一部の原材料に殺鼠剤が混入していたとか・・・
フードを食べて亡くなったわんこ・にゃんこの数が日に日に増していく。

07040605.jpg


今回のことで一番驚いたのは、
メーカーは違っていても、フードの製造は大手の1社がしていたこと。
その原料を使用していなかったフードメーカのフードでも、同じ製造工場だったからか被害があったそう。


当初は、ウェットフードだけの被害だったのが、いまやカリカリ(ドライ)フードにまで波及している。

07040604.jpg


日本へリコール対象のフードは輸入されていないから安全と言われているけど・・・
いまのこのネット社会で、星の数ほどありそうな輸入業者を全部を確認できるわけがないし・・・
そう思うと、考えさせられることが多い。

07040601.jpg




かつゆきの病気に関してもそうだけど、
ごはんも、ブランドを決めて買って与えているのはニンゲン。
ニンゲンが決定したことに、逆らうことはできないわんこ達。


幸い、うちのかわいこさん達が食べているブランドは対象外。

だけど、ドッグフードのあり方、製造過程、原材料・・・
いろいろ調べていけば行くほど、不安になる。


かけがえのない、かわいこさん達を守れるのは・・・。
ニンゲン。

07040602.jpg

手作り食への移行も頭をよぎるけど・・・
でも、まだどうしても続けられる自信や栄養の面で不安がいっぱい。

07040608.jpg


かけがえのない、かわいこさん達を守れるのは・・・。
私。
ちゃんと、考えなくっちゃ。
posted by うに at 19:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月07日

ほけーっ

07040701.jpg

くつろぎすぎです、おふたりさん。


07040702.jpg

どのアングルから見ても、うにばんに乗っかりすぎだと思いますょ…
幸雄さん。



寛げている体勢には、まったく見えないけど・・・

07040703.jpg

まったりしているなら、それでいいです。
そんなかわいこさんな顔が見れるのが、しあわせ。
posted by うに at 22:58| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月08日

せんきょとさくら

朝。

『さぁ、もう7:00すぎましたょ!みんなで行ってきちゃいましょ!』←うに

07040801.jpg

『勝春先生。今日はせんきょとうひょうびです。』←うに

07040802.jpg



朝散歩を兼ねて、みんなで行ってきました。

07040805.jpg
っと、その前に…勝春先生の情報収集。

07040803.jpg
あっ!! 勝春先生!またおしりに、こうんこが!
見なかったことにしてください。



少し遠回りして、帰りましょ。
07040804.jpg
あまりにも、うちのかわいこさんがかわいいんでペタリです。
(えぇ、ばかうにです。)



__________________________

午後のお散歩はちょっと早めにして、桜をみながらウォーキング

07040806.jpg


07040807.jpg



あれ?!勝春さん?
お昼ね中で、おうちで留守番のはずぢゃ?
07040809.jpg
たまたま、会ったポメちゃん3歳♂
若かりし頃のかっちにそっくり♪かわいー。


07040808.jpg
来週の週末は、またお仕事なので、
今年の桜は、これで見納めかな。


春って、かなしいキモチになるから苦手だったけど。
今年は、ちょっと違って気持ちがヨカタ。
ひどい花粉症が、今年は皆無だったこともあるかな♪
posted by うに at 23:11| 東京 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月10日

あさひを

浴びる青年。。。

07041001.jpg

その手には、しっかと握られた・・・

07041002.jpg
青年の骨ガム。


すーぐ取られちゃうからね・・・
ちゃーんと持ってないとね。


気が弱いくせに、結構がんこくん。
posted by うに at 23:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

お昼休み

帰宅時のかつゆきさん。

07041101.jpg
今日は、仲良くまったりモード。
眠いみたい。


ヒトと一緒で、
「なんかちょうだぃ!ちょうだぃ!」って元気な日もあれば
「あ、帰ったの?今?」みたいな時もある。

今日は、後者の方。


07041102.jpg
もうおしごと戻るから、ゆっくり寝てください♪

・・・なんか、写真で見ると・・・
勝春先生の顔、歪んできてます。右側の歯が抜けちゃって無いせいかなぁ


07041103.jpg
はぃはぃ。ゆっきぃもおやすみ。
仲良くしててね。。。


おだやかな気分にしてくれる、かつゆき。
ありがとう。




posted by うに at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

付いてくおさんぽ

今朝のお散歩は、
歩いて出勤のうにばんと、途中まで一緒。

07041201.jpg
うにが、リードを持っているにもかかわらず・・・
うにばんの横をぴったり歩く忠犬 幸雄くん。


いつもの公園で、
07041202.jpg
しっこして・・・


07041203.jpg
ウンティして。。。


07041204.jpg

ぃやぃやぃや・・・・
だから、今日はうにばんに付いて もうちょっと行きましょ!おさんぽ


この後、うにばんとの別れ道で
一度もうにばんを振り返らずに、おうちへのダッシュの
不忠犬 幸雄さんでした。



春は、長い眠りから覚めた王子も
07041205.jpg


お散歩行きたいアピール。
07041206.jpg

行くましょ 行くましょ♪おさんぽ♪




かっちのせなか
posted by うに at 22:05| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

断念

朝のお散歩から帰ってくるなり・・・

こんな仕打ちを・・・
07041301.jpg

怒ってます。勝春せんせぃ。


だって・・・
今年も撮りたかったんだもん。


こんなのを・・・・
P1010005.jpg

今日のところは、やめておこっかな・・・

posted by うに at 21:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

15分間

朝ごはんを食べた後、ちょっと様子のおかしい勝春先生。


ムネヤケしたりすると、
マット(絨毯)の毛を一心不乱に食べちゃったりします。

今日も、そんな行動をしようとしていたので、急いでお庭に出しました。

かっちには、
マット(絨毯)の毛 = 草  と認識されているみたい。

若い頃は、雑草君をたくさん食べる→雑草君を吐く という事をしていました。
(それで、ある程度のムネヤケがおさまるのかな?!)
近頃は、吐くことはせず、一心不乱に雑草君を食べ続けます。

07041401.jpg
雑草くんを、食べてます。


でも、この「ムネヤケ(たぶんそう)を、草を食べて自分で治そうとする行動」
を、理解するのにとても時間がかかりました。
以前は年に1回程度だったこの行動が、加齢に伴って頻発するようになって理解できたかんじ。

07041402.jpg


理解してあげられず、かっちにはかわいそうな事をしていました。


幸雄を迎え入れる以前は、草食べが頻発していて
お庭には、食べられる雑草君がなくなってしまうほどだったのに・・(食べ尽くして)


07041403.jpg


幸雄がうに家に来てからは、本当に少なくなっていたこの行動。

今回は突然でびっくり。
最近、元気で体調も良さそうだったから・・・。


今は、草を食べて治す以外にも対処法が見つかっています。

07041404.jpg
かなり、ヘンな体勢



ビ●フェルミンを、半錠。
すでに、お庭に出る前に飲ませたのだけど・・・
自分で、自分の体調を治そうと一生懸命 ハミハミ食べてます。



07041405.jpg
しっぽもさがりっぱなし。


15分間、食べ続けて・・・
食べ疲れて、お庭でフセしたところで おうちへ入れました。


明日には、元気になってくれるといいんだけど・・・
体調の悪さをわかってあげられなくて、ごめんね。。。かっち。



きょうの幸雄さん
posted by うに at 23:55| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

再会

昨日は、午後からおしごと。
22:30ごろ帰宅。
心配だったかっちの体調も、問題ないみたい。ヨカタ♪


今日の午後は、おでかけ。

07041501.jpg


かっちも、一緒に行く予定だったけど、
昨日の体調不良と、想定外の強風・・・。
老体に、強風の中歩いたり、長時間外にいるのは辛いのでお留守番に決定。
あぁ。ざんねん。


向かった先は・・・

070415f01.jpg

S公園。



久しぶりに、海苔山夫婦と待ち合わせ。

07041502.jpg  07041503.jpg

幸雄もふたりにご挨拶。

久しぶりに会った幸雄は、おっきくなって おとなしくなった・・・らしい。


幸雄を初めて、S公園に連れてきてくれたのは、海苔山夫婦。
その時は、幸雄を迎え入れてから1ヶ月経ってなかったんじゃないかしら?!

その頃のイメージで、幸雄はいっつも飛び跳ねたりクルクル回っている・・・というのを聞いて、ちょっとおかしくなっちゃった。


そして、海苔山さん家の うなぎ犬。
07041504.jpg
竹千代。

今日は、目のまわりのアレルギーが目立たなくて元気そう♪


4人と2匹で、公園内を散策。
公園のエキスパート、竹千代さんの先導でいろんなところへ連れて行ってもらいました。

07041505.jpg


S公園は、今の時期 お花がすごぃ。

07041506.jpg


カメラを忘れたのを、かなり後悔。


あきらめきれずに、携帯のカメラでパシャパシャしました。


07041507.jpg
おおきぃカメラを持ったおじさんが、幸雄を撮ってくれたのだけど・・・
 
そのまま、行ってしまいました。


写真欲しい・・・



07041508.jpg




070415f02.jpg




07041509.jpg

お花を見ながら、いろいろ歩いて・・・



070415f03.jpg



最後に、ヒトの少ない、芝生でゆっくりできるところを教えてもらいました。

07041511.jpg



そこで、みんなでダッシュを、3〜4本。


その後の幸雄さん。
07041510.jpg
外で、こんな姿を見せるなんて・・・
お疲れらしい。^▽^


07041512.jpg
楽しかったね。


07041513.jpg
そんなこんなで、
あっという間に、閉園時間の30分前!


さぁ。帰りましょ、帰りましょ。


海苔山&竹ちん 1日ありがとう。
また、遊んでね。





お留守番ちゃん
posted by うに at 23:00| 東京 🌁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

接近生活

冬に逆戻りのようなお天気。さむひー。

07041801.jpg
かつゆきさんたちも、それぞれ暖かくしてお留守番ちぅ。


さむひせいかしら?
07041802.jpg
かつゆき、接近生活が続いてます。
どれも、かっちからそっと寄り添っていくかんじ。

さむひから?

かわいいから、このまま接近生活でおねがいしまっす。
posted by うに at 23:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

おさんぽ拒否

せっかく春らしくなって、暖かくなって
朝のお散歩も長めになってきていた幸雄さん。


なのに・・・・


07041901.jpg

ウンティがすんだら、ぐいぐい走って・・・


07041902.jpg


勝手に帰るの・・・やめてもらえます?

posted by うに at 23:24| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

金曜日の夜♪

うふっ(^m^)

明日からは、週末のおやすみ〜♪

金曜日の夜は、もうそれだけで しあわせ。


さらに・・・・
かわいこさん達の寝顔なんか見れたりすると、もうしあわせ倍増。


07042001.jpg
その寝方は、はたして楽なんでしょうか?!



07042002.jpg
かっちのおまんじゅう(肉球)。
ちろっっと見えてます。

冬の間、おさんぽにあまり行かなかったせいかな・・・
ピンクのむにむになおまんじゅうに変わっちゃいました。

明日は、S公園に行こうね♪



07042003.jpg
おっきぃかわいこさんの半目。
愛しく感じてしまうのは・・・家族だからかしら?!

これを見て、かわいいと思ってくれるヒトは、何人いるのかなぁ・・・


うには、しあわせです。
posted by うに at 23:33| 東京 ☀| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

Part3.今日のわんこと、かわいこさん

Nちゃんご一行と歩くうちに、
うにが、出口を勘違いして遠い出口に出ちゃいました。
(うにばんは、何度も違うと言ってたのに…)


おうちまで歩いて帰るには・・・遠いね。。。反省。

とかなんとか言いながら、みんなでぶらぶら帰りました。
そのおかげで、楽しいこともあったので♪


今日も、たくさんのわんこに会いました。
うにも、うにばんも バカがつくほどのわんこ好き。
会うたびに、パシャリすればいいものを・・・
別れてから気づくうに。ばか。


写真があるわんこさんだけで、

。・:*:・゚´★゚・:*:・。☆今日のわんこ☆。・:*:・゚´★゚・:*:・。

S公園であった、
ミニチュア・ピンシャーの女の子 8ヶ月
07042101-3.jpg
陽気で、かわいいこでした。ちっちゃかった!


こちらもS公園であった、同じマンションに住むトイプーず。
07042102-3.jpg
公園には毎日来ているそうで、
うに家がS公園にくると必ずお会いします。あんな広い公園なのに…



そして、
遠回りした帰り道。偶然、会ったのがこのコ!

07042103-3.jpg
ドーベルマン・ピンシャー 女の子8ヶ月 サラちゃん
偶然にも今日は、ピンシャーという犬種が入った子の大・小と会えました♪

すごーくかわいこくて、
07042104-3.jpg
幸雄に遊んでアピール。このあと、左パンチが☆L(´▽`L )カワイイ

幸雄は、どん引きですけどね・・・(^m^)



うにばんの今日いち!のわんこは、やっぱりこのサラちゃんでした。
07042105-3.jpg
熱烈なちゅーに、メロメロでした。
この後、うにばんも左フックもらってました(笑)
(幸雄は、どん引きちぅ。かっちは、カートの中で熟睡中)


うにの今日いち!わんこは・・・
07042106-3.jpg
やっぱり まゆかな♪ かわいい



そしてそして♪
帰宅後のかわいこさん達。

07042107-3.jpg
お疲れですね ( ´∀`)


お疲れで?それとも、仲良くしたいの?
07042108-3.jpg
ゆっきぃにベッタリのかっち。
自分から、幸雄にぴったりくっついてます。


07042109-3.jpg
今日は、何度も。何度も。



楽しかったね〜♪

明日は、うにばんとふたりでお出かけ。
07042110-3.jpg
お留守番お願いしますね〜。



うにの学習
posted by うに at 23:01| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Part.2 はじめまして♪

マッタリを終了して、向かった先は・・・・


海苔山のNちゃんご一行との合流でした。
今日は、Nちゃん&竹千代(うなぎ犬ちわわ)と、
Nちゃんのお兄ちゃん夫婦。

07042101-2.jpg
かっちが、のり出してまで、吼えて威嚇歓迎する理由は・・・

お兄ちゃん家のかわいこさん!
ハスキーのまゆ♪ 生後6ヶ月の女の子。
07042103-2.jpg


竹ちんは、かっちと同じでわんこさん苦手なので・・・
ずっと誰かの後ろにかくれんぼ。
07042102-2.jpg
ちゃんと撮れたのはコレ1枚。 ごめんょ、竹ちん。


ヒトの竹ちんと、まゆへの挨拶が終わったら、
今度は、わんこ同士のご挨拶。

・・・でも、かっちと竹ちんは、省略ぎみに早々に挨拶終了。


あとは、このおふたりで・・・・仲良くなってね♪

07042104-2.jpg



07042105-2.jpg

生後6ヶ月のまゆ。体重は12kg。
ちょうど大きさも、幸雄とおんなじぐらい。
初めての公園デビューだそうで、遊びたくて仕方がないんだけど・・・


07042106-2.jpg
引いてます。ゆきおさん。

かっちと生活しているせいかな?
大きいコとのからみが、あんまり好きじゃないみたい・・・。
せいぜい、柴犬ぐらいの大きさのコまでみたい。


せっかくなんだから、仲良く遊んでくださいね、ゆっきぃ!


その後も・・・
07042111-2.jpg



07042107-2.jpg


07042108-2.jpg

見えないフリ。




07042109-2.jpg


07042110-2.jpg

かたくなに見えないフリ。


困ると、お兄ちゃんに助けを求めてました。
07042112-2.jpg



ちゅー写真が撮れた♪
07042113-2.jpg

・・・って、幸雄さん・・・歯出てますけど・・・
それは、レディに対して失礼じゃないんですかぁ?!

この直後に、まゆにパクッ。
その後も、まゆに、パクパク攻撃をする幸雄さん。。。

どこかの白いワンピースの女の子と、似たような光景がありました。。。
でもぉ、幸雄さん。あなた、男の子でしょ!
女の子のまゆに、失礼ですょー




そうそう、わんこさん苦手なおふたりさんは・・・
(あなた達も、わんこさんなんですょ)


知ってか知らずか・・・へんな協定結んでいました。
07042114-2.jpg
竹ちんから貰ったカートに乗る勝春と、
カートの下に隠れてオーラを消す竹千代。(^m^ )



さぁ。。。
そろそろ帰りますかねぇ・・・

07042115-2.jpg



Part.3につづくぅ  えっ?帰るのにまだ続きが?!
posted by うに at 23:02| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Part.1 お休みを満喫♪

☆えーっと。今日は、3部作でお送りします。
 写真ばっかりでながーくなりますので、めんどくさい方はスルーで…




休日のお天気な朝は・・・

やっぱり日向ぼっこからですね♪勝春先生
07042101-1.jpg
まだ・・・朝の7:00前ですけどね…



幸雄さんはというと
07042102-1.jpg
今日は、先週の勝春先生のように、草をむしゃむしゃ・・・

おふたりさんとも、ごはんがいけないのかなぁ(′へ`)



うにの心配もよそに、元気いっぱいな幸雄さんなので
予定通り、お散歩へ出発!


そうです。(誰に言ってるざんす?) S公園へ♪

S公園までは、歩いて20〜30分。

07042103-1.jpg
・・・と言っても、この方は歩いてないですけどね(´ー`)
かっちが歩いていったら、日が暮れそうです。
S公園に着くなり、カートから身をのりだして「降ろして!」あぴーる。
この前足がたまりません♪(*´ェ`*)カワエエ


降ろして歩くのかと思いきや・・・
07042104-1.jpg

そ、そんなのおうちでやって下さい~ヽ( ̄д ̄*)


公園内をぶーらぶら

07042105-1.jpg  07042106-1.jpg

歩いたり、走ったりした後は・・・・


最近、ジョガーなうにばんさん。
ジョガースタイルに変身して、走りに行っちゃいました。
その間、芝生の上でお留守番な、うに&かつゆき。

当然、うにばんのストーカー幸雄さんは、こんなかんじ。
07042107-1.jpg
「どこ?どこですか?うにばん・・・」←幸雄




やっと、あきらめてマターリな幸雄さんのそばに桜の花びら。
07042108-1.jpg


もう緑が濃くなってきて、桜は終わったと思っていたのに・・・
07042109-1.jpg
ちょっとだけ、残っていました。
緑がきれい。




07042110-1.jpg
かっちも、まったり。


わざと、幸雄からちょっと離れたところで座ってもらったのに…
07042111-1.jpg
いつのまにか、にじり寄っていく勝春。

うには、うれしいよ。(*´エ`*)デモ ツブサレナイデネ


07042112-1.jpg
何でもないことだけど、幸せ♪


07042113-1.jpg
最近、ボケ顔が多いなぁ…かっち。






ジョガーさんがお帰りになって、それぞれのかわいこさんが
07042114-1.jpg
ベッタリ。 おまんじゅう(肉球)マッサージちぅ。
このうっとり恋をしてる風なまなざし・・・じぇらしぃぃぃ


07042115-1.jpg
こちらも、毛ガニさんにベッタリ。


(ノ´□`)ノ さぁさっ! ジョガーさん!お着替えしてっ
あのヒト達に合流しに行きますよ〜!


Part.2へつづくぅ
posted by うに at 23:03| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

トラック野郎的わんこ

朝7:00

恒例の記念パシャリ。
07042201.jpg
お散歩がてらに、投票完了。



さぁ。今日は、うにばんと2人でちょいとお出かけ。
かつゆきさん、お留守番お願いしますです。






・・・・と、
お出かけしている車中で、とても気になるわんこを発見!

07042202.jpg
それが、このわんこさん。



併走している30分ほどの間、ずーっとこうしてました。
(たぶん、乗っている間ずっとこうなのかなぁ)



07042203.jpg
信号待ちで、パシャリ。カメラ

この凛々しいわんこさん。
うにには、トラック野郎の Bunta Sugawara(菅原文太)に見えました。
トラックを止めて、「何やってんだぃ?!」とか言って
身を乗り出すBunta(文太)ソックリです。
か、かっこいい。







・・・と思って、検索してみたら・・・

bunta.jpg
シチュエーション的には、ちょっと違うけど・・・
っていうか、全然似てなかった。(=´▽`)ゞアハハ

しかも、トラックじゃなくって、 軽ワンボックスだし・・・
違うとこ、そこじゃないと思うけど・・・

しかも、うに。トラック野郎が好きなわけでもありません。
もちろん、Bunta(文太)もね・・・


でも、わんこさん。
あんまり顔出しすぎると、目(ドライアイ)にも良くないし
危険だから、お止めになってねぇー。

posted by うに at 23:39| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月26日

おつかれちゃん

今週も、月曜日から残業続き・・・


毎日、毎日、深夜残業(ρε;)
うにには、平穏な暮らしは戻ってこないのかしら?!


ついつい、グチを言いたくなる。おつかれちゃんです。トホホ


そんな時の元気になる薬は・・・


18:00以降に、うにばんが送ってくれる かわいこさんの写真。


07042501.jpgちょっと、お行儀悪い




07042502.jpgそれ、かっちのごはんです



07042503.jpgおやしみー



うにばん、かたじけない。 おつかれちゃんは、ガンガルです。



今週をノリキレバ・・・3連休・・・4連休が待ってるから

うにばん、かつゆき。達者で暮らしてねぇー



posted by うに at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月27日

懲りない幸雄さん

今日は、金曜日。

苦しい残業いっぱいのおしごとも、今日で終わり。

お昼休み。フラフラで、おうちへ一旦帰宅。
かわいこさん達と、ちょっと寝ようかしら…なんて戻ってきたら・・・



キャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



うにの、皮膚科から処方されたお薬が・・・・
食べられてる! ゆ、幸雄さんに!!!

07042701.jpg
※薬の写真は、後から撮りましたー



アタフタしながら、調べたら・・・3錠。なくなってる

07042702.jpg
※薬の写真は、後から撮りましたー


急いで、うにばんに電話。(半泣き状態)

『病院に電話して聞きなよ』←うにばん

・・・・そっか!(ばか)


急いで、A動物病院へ電話。
受付の方に、状況(薬名・量)を説明して、副院長先生が電話口に出てくれました。

『その薬は、この病院でも処方する薬ですが、幸雄ちゃんの体重からすると、多くても2錠だから、ちょっと多いですけど・・・』

『飲んでしまったものは、しょうがありませんね。』

と、副院長先生。
蕁麻疹、湿疹などが出たときに、わんこにも処方するようで、
致死量など、そんな重大なことにはならない事がわかりました。


ヨカタ(=´;ω;`=)ニャン・・


夜のごはんは、消化のいいものをあげて、1日様子を見るように言われました。


うには、お仕事忙しくて急に休めるわけもなく・・・
短いお昼休みの時間が終わり、後ろ髪を引かれながらも会社へ。


うにばんには、帰宅後くれぐれも注意して見てねと連絡しました。

あの薬・・・
確かに、キッチンのカウンターに。しかも幸雄に届かないように置いてあったのに。。。
どうやって取ったんだろう。
しかも、ステロイド剤。そんなの飲ませたくはないのに・・・反省。

気づいたら、じゃもじも届く訳ないところから持ってきてガジガジされてました・・・



心配しながらも、お仕事していた 17:30.
うにばんからのメール。

ドキドキしながら、添付の写真を見たら・・・・

07042703.jpg
懲りてませんね。ゆきおさん。



07042704.jpg
薬の影響もなく元気です。
後ろの緑のカップ(ヨーグルト)。これも幸雄さん・・・

今週は忙しくって、お散歩も短めだった幸雄さん。

ごめんね。つまんなかったんだよね。。。
お部屋も汚れてるし・・・


連休は、いっぱい遊ぶからね。
posted by うに at 23:59| 東京 ☀| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。