2007年07月01日

かわいこさん

ただただ、かわいこさんをペタリ。

07070101.jpg






07070102.jpg







07070103.jpg







07070104.jpg







ZORSE.jpg
おぅっ?!
これは、うちのかわいこさんじゃありませんでした。

でも、果てしなくかわいい。
しまうまさん×おうまさん=ZORSE
posted by うに at 22:58| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月02日

ゆきお祭り

お昼休みに、おうちへ帰ってきたら・・・

07070201.jpg
うにばんに届いた本の梱包材で、祭りが開かれていました。

o(_~_)oはぁぁぁ、幸雄さん。
ダンボールをこじ開け、梱包材を持ち出しての犯行。


すぐに、うにばんに報告。
とりあえず、食べている様子はなさそうだったけど
食べ物以外も注意が必要なんでした・・・。





でも・・・
いま思えば、こんな祭りは まだかわいかった。。。たらーっ(汗)




今日は、早めにお仕事から戻ってきました。
これも、いま思えばヨカタ(´へ`)。
帰り途中に、うにばんに携帯電話したら、ちょうど幸雄さんのお散歩中。
合流して、公園でたくさん遊んでおうちへ帰ってきました。


お散歩中に、うにばんから
「かっちは、和室で寝たままだったんだ」と聞いていました。


おうちに入って、すぐに お帰りの挨拶に来てくれた勝春。


あれ?!なんかヘン?!




07070203.jpg

か、かっちゃん?!



07070204.jpg

はっ?!




07070205.jpg

ああああぁぁぁっ?!


この時点で、大きいかわいこさんはお座りしてごめんなさいポーズ。



そうです。小麦粉祭りが 大々的に開かれてました。
うにばんは、帰宅した時点で気づかず散歩へ行ったのね・・・。
小麦粉祭りをひらいておきながら、楽しいお散歩にまで行けた幸雄さん。
発見が遅くてラッキーでしたね・・・。(`へ´)ふん


一方、アンラッキーだったのは かっち。
かっちは、小麦粉祭りのその場でお昼寝し、
ネヘネヘ(お布団に体をスリスリすること)したようで・・・
っていうか、うにの目の前でもやってました。
↑上の写真がそう。(´;_;`)とほほ



07070207.jpg
このカオ。まっちろけ。
かわいそう。一番の被害者は・・・本人わかってないけど、かっちだね。



和室は、かっち用の冬の羽毛布団があるし。
さらに、とりこんだ洗濯物がおいてありました。。。

そうです。それら全てに小麦粉がふりかかり・・・
これから掃除機をかけて、洗濯機を何度まわすの?!と思ったら・・・
月曜日から・・・たらーっ(汗) くったりでした。


07070206.jpg
しかも、かっちもシャンプーしないとだし・・・(;_;)
↑かっちは、まさにココに寝てました。

すぐに、うにばんが出前の提案をしてくれました。



途中、ごはんを食べつつ、3時間半。
お掃除しました・・・。


ほんとくったり。



07070208.jpg
その間、ずっとゲージに入れられた幸雄さん。
いちお、反省中?!



どうしてこんなんに、祭りばっかりするんだろう。。
ストレスがあるのかなぁ・・・(´・_・`)

ごめんね。ゆきおさん。




でも、小麦粉とか大変なんでやめてね・・・。






幸雄さんのおもちゃ
posted by うに at 23:48| 東京 ☀| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

ぽちっと

午後から、A病院へ行きました。


07070701.jpg
待合室でのうにばん&幸雄さん


それは、4〜5日前から口元に
にきびのようなものができてしまったのです。
07070702.jpg


いろんなブログで拝見しているので、
この手のぽちっとは、軽く見ちゃいけない!と学んだので
行ってきました。



07070705.jpg


結果。
そんなに深刻なものではないようで様子を見ることになりました。

梅雨のこの時期、ばい菌が入ったりすると怖いので
抗生物質のクリームを処方くれました。


皮膚が薄いので、とげがささったり、何かに刺激されたりすると
今後も同じようなものが出来る可能性があるみたい。

現に、以前にもこんなの出来ちゃって、ドキドキしたりホッとしたりしました。


今後は、ホメオパシーで体質改善した方がいいかもねということでした。


07070706.jpg

様子見ましょうね、幸雄さん。





帰宅後のゆきおさん。
07070703.jpg

今日は、うにばんも一緒だったので、
A病院でもガクガクブルブルは、比較的ダイジョブだった幸雄さん。



07070704.jpg
帰りも、いろんなところに寄り道して帰ってきました。




おうちに帰ってきて、一番にしたこと。
07070707.jpg

かっちゃんへのちゅーでした揺れるハート
ここ最近、ちょっとばかり体調がよくないかっち。

こういう思いやり。
見ると、嬉しくなります。


posted by うに at 23:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

かっちのごはん

07070801.jpg
かっちでーす。


ほんのちょっと、調子がわるいかっちさん。
目の表情で、ある程度わかるね・・・


小麦粉でおしろいしちゃってシャンプーしなくちゃならなくなった月曜日。
ほんとは、体調があんまり良くなかったんだけど・・・
あのままってワケにもいかず、シャンプー。
そして、ここ何日か食欲減。

07070802.jpg

かっちのごはんは、T病院の獣医からのアドバイスもあり
ずーっと、カリカリ(ドライ)フードを貫いています。
食べられるうちは、カリカリを・・・・
ですが、このところ食べる時に小さいかけらばかりを選んで食べています。

思い切って、フードプロセッサで小さく砕いたものをあげました。
食べやすいように、牛乳も入れて。

いつもの量の半分を、なんとか完食。
ちょこちょこあげて、いつもの量を食べてもらうことに。

07070803.jpg


カリカリごはんからの移行。
何気ないことのようだけど、うににはちょっとさみしい出来事。

カリカリを食べているうちは、まだまだ元気!
そんな元気レベルを勝手に決めていたからかなぁ・・・


昨日の幸雄のA病院の帰りに寄り道したペットショップでのこと。
以前、店主の方には、うに家のマンションのペットの会主催の
しつけ教室の講師として来ていただいたこともあって、顔見知り。


昨日は、老犬のお話をしました。
勝春と同じ、心臓を悪くしたわんこを看取った経験をお持ちでした。
いまも、シーズーちゃん2匹が心臓を悪くし、そのこたちの為に酸素室をレンタルされている事も教えてもらいました。

小型犬のポメやシーズーは、老犬になって心臓を悪くする子が多いことや、いまの勝春の症状より悪化した時のことなどいろいろ教えてもらいました。


獣医からきくお話とは違い、どう看病してどう接してきたか、どういう所にいちばん注意すべきかという事が聞けてすごくよかった。
私達も、以前一緒にいたわんこが虹の橋を渡る経験をしているからか
愛犬の最後の迎え方への覚悟や考え方が、店主と同じだったので
いろいろな事を教えてもらいました。


へんな話だけど、こういう話ってやたらに出来ないんだそう。
いま日本は、ペットブーム。
はじめて動物を飼う方が少なくない。
だから、愛犬の最期の事も考えておいて欲しいとは言えても、ディープな話までは出来ないそう。
それに、こんな話ばかりしていると、亡くなるのをを待っているのかと思われちゃう。


たしかに・・・。むずかしい。


でも、いろんな話を聞けた帰り道。
うに&うにばんで、いまの勝春にしてること。間違っていないね…って確認しあいました。
他の人が見たら、もっとしてあげられる事があるかもしれない。

だけど、大好きなおうちでまったりと、自分の好きなようにしている勝春。
それは、勝春にとっても、うにばん、幸雄にとっても幸せ。
07070805.jpg

ね、ゆっきぃ。







いまの勝春も
体調の波は、ゆっくりでも上がってくれると思うので♪

07070804.jpg
あ・・・
つべこべうるさい的な顔ですね・・・。
いつもすみませんね、勝春さん。






07070806.jpg
さぁさっ、もうひと寝入りしてください。





幸雄とお散歩行ってきますね。
07070807.jpg
勝春大好き幸雄さん。
あなたに覚悟があるのか・・・それが心配よ。

posted by うに at 23:49| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月11日

フランケン

寝不足気味の幸雄さんです。
07071101.jpg


夜はいつも、うにばんのうで枕で寝ているゆきおさん。
最近はかならず左側。
左手のうで枕で寝ています。そのもようはコチラ

それが、できなくなってしまい・・・
しかも今週に入ってから、またまた仕事で遅くなってしまったうに(´_`。)
代わりに、一緒に寝てくれるヒトもいなくて困ってたみたい。


月曜日(7/9)の深夜に帰ってきたとき、なんとリビングのマットで寝ていた幸雄さん。

こんな事はじめてでした。



実は月曜日(7/9)に、うにばんが手にケガをしました。
しかも、数針縫うケガ。

07071102.jpg
そう左手を。
生々しいフランケンな傷が見れる方はコチラ



この2〜3日、うにばんは食事やお風呂いろんな事が不自由な手でしなくちゃいけなかったし、
幸雄も、夜は必ずと言っていいほど うにばんと一緒に寝ていたから
寝付くことが出来なかったみたい。添い寝でもいいのに・・・

そんなとき、仕事とはいえおうちに居れなかったうに。
うーん(´・_・`)すまんこってす。


今日は、みんなで寝るましょ♪

うにばん、早く良くなれー。
posted by うに at 23:48| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

キモチきりかえ

07071205.jpg
ゆっきぃでーす。


昨日は、眠れたかな?
まっ、昼間もずっと寝てるんだから・・・
あんまり心配する必要はないね(^m^)


うには、まだ寝不足かも・・・
07071201.jpg


でも、地獄の深夜残業も終わったし。キモチを切り換えなくちゃね。
07071202.jpg




07071203.jpg
幸雄さんは、A病院の帰りに寄り道したペットショップで買った
ピコピコボールでスイッチ入り中。



07071204.jpg
よくわかんない かっこで暴れて・・・今朝も元気。





07071206.jpg
かっちさんは、朝ごはんのあとまったり。
今日も少なめだけど、ごはん食べました。

posted by うに at 21:09| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

お散歩三昧

今日の午後は、お休み。
深夜残業の代休をもらいました。


なんだか、前職と変わらない状況になってきたのは気のせい?
前職のやってもやっても終わらないお仕事とはちょいと違うけど…
なぜに、こんなに深夜になるまでやらなきゃいけないのかがちょいと疑問。
もっとスマートなお仕事したい、今日この頃。

なぁんて・・・ゼイタク言わずに頑張るのだ!


お昼で上がって、偶然会社のそばでお買い物していたお友達とゆっくりランチしました。
久しぶりにゆっくりお話できて楽しかった♪


心配な台風もまだ接近にはちと時間がありそう。
帰ってから、すぐにかつゆきのお散歩をしました。

かっちゃんも、ちょこっとだけどお散歩♪(写真撮り忘れ´へ`)
満足して、すぐにおうちへ入って熟睡。
たいぶ元気も出てきてヨカタ。
台風など気圧の変化も心臓に辛いらしいけど・・・がんばってね。



ゆっきぃは、お散歩の後にお庭でボール遊び。
07071301.jpg



ゆっきぃ。はぁはぁっ言うまで、遊びました。
07071302.jpg


その後は、台風に備えて、ベランダのお片づけ。

07071303.jpg

少しきれいになったベランダにいる、かわいこさんを撮ろうとしてたら・・・

パクッ!

(´;_;`)うちのかわいこさん、食べちゃいました。だんご虫。

かりかりと・・・おいしそうに。しかも2匹も。

動くものなら、何でもいいのね・・・。ウィペットのばか・・・。



その後も、一向に雨がふらず、いつものお散歩の時間になったので・・・

もぉ1回行っちゃえ♪お散歩♪
たくさんお友達もいて楽しかった。
07071304.jpg
4ヵ月のマノアちゃんに、興味津々。


07071306.jpg07071308.jpg07071309.jpg

07071305.jpg

07071307.jpg07071310.jpg


なんか、お仕事なんかで悩んでいるのがばかばかしくなるねぇ。。
みんな、いつもありがと。
posted by うに at 23:03| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

台風一過

雨も風もやんで、空も明るくなってきた
夕方、みんなでお散歩に出ました。


雨がやむのを待っていたのか、公園にはわんこさんがたくさん。

水たまりの公園で走り回った幸雄さんは、ドロドロ。
(その間かっちは、抱っこで幸雄の監視)


帰ってきて、シャンプー。
幸雄さんのシャンプーは、うにばん担当だけど・・・
ただいまフランケンなので 本日うに担当。

07071501.jpg

シャンプー後は、いつもぐったりおとなしく。



07071502.jpg
『ここで寝るべか・・・』←かっち



07071503.jpg
『やっぱ、やーめた・・・』←かっち



それにしても・・・どんだけ写真撮るのヘタなんでしょたらーっ(汗)




07071507.jpg
いつも、勝春のやりたい放題に 何の文句も言わず寛大な幸雄さん。
頭が下がりますょ。



07071504.jpg
そんなジャイアン勝春さん。



朝の幸雄からのチューは、許すことにしたらしいです。
07071506.jpg
しかも、顔へのチューなんです。
どういう変化なんでしょうか?
posted by うに at 23:55| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

かわゆす

しょこたん風に言うとですね。

ぎざ かわゆすなワケなんです。
うちのかわいこさん達。


今日も朝から、お庭でのんびり。
お庭でのかわゆすさん達をパシャリしますかっ。


07071601.jpg
あくびの写真ばっかだなぁ・・・たらーっ(汗)



おっきぃヒトは、今日もたまごボールではしゃぎ中。
おきにの緑のボールはいずこへ?
07071602.jpg

あ・・・この写真。
ゆっきぃの右側に、きゅうりさんのツルが写ってた。
まだ収穫ゼロ。去年も8月〜11月まで収穫だったから、もう少し待ちますか。


幸雄さんのはしゃぎ写真はこちら。

07071603.jpg 07071604.jpg
07071605.jpg 07071606.jpg



そんな幸雄さんを、
070716katsu.gif
目で追いながら文句言いっぱなしの勝春さん。
文句言うってことは、元気になった証拠なんですけど・・・
朝なんで・・・文句(わんわん)なしでお願いします(´へ`)



そんな勝春さんの事なんかお構いなし。
07071607.jpg
なんか、鼻歌でも聞こえそうに足取りが軽いです。^▽^


台風もすぎて、やっと晴れた今日。
ぞくぞくとお散歩のわんこ達が通り過ぎて行きます。
うに家は、エントランスの横。
メインではないのだけど、毎日かなりのわんこが行きかいます。


07071608.jpg
なぜだか、今日は念入りにわんこの通過をチェック。
お友達わんこだと、フェンス越しにご挨拶もありなんですが・・・



07071609.jpg
念入りですねぇー。
なんかドラマで、近所のお宅を覗くおばさんみたいですょー。




午後は、お昼ね。
かわゆすさんが、おふたり・・・
07071610.jpg
あれ?!
ちょいと、相棒がちがいますね。

目が開いてる? 
えぇ。開いてますとも。でもね、寝てるんです。じゅくすいですょ。




場所を変えても、寝てます。
07071611.jpg
あら、今度はおふたり揃ってます。

こんな毎日、幸せですねー。


地震にあわれわれた方々も、1日も早く普通の生活に戻れますように・・・
posted by うに at 23:15| 東京 🌁| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

お散歩deお届け

夕方のお散歩

明るいうちに出来るって、それだけでステキ。


今日は、友人宅のポストへお届けもあり。

07071901.jpg
「先に行って、ポストに入れてくるね〜」

と、颯爽と走っていくやせやせコンビ。




07071902.jpg
お散歩の情報収集は、何をおいてもしなくちゃ!なのよね、かっち。

なので、ころころコンビは、ゆっくり後を追いかける。




07071903.jpg
あらっ!お戻りですかっ。


ぢ、ぢゃ帰りますかね・・・・。


テキトーなお散歩ですね・・・うにちゃん。
posted by うに at 22:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

久しぶりに

行ってきました。S公園。
うにばんの親指のフランケンも抜糸がすんで順調だし、
曇りだったので、午後からの出発。
17:00には閉園してしまうので、ちょい急いで・・・

7/15〜8/19までは、19:00までやってるんだってー。
知らなかった。


07072101.jpg
そしてこちらは↑、広場で100mダッシュを4本ぐらいした後の幸雄さん。



07072102.jpg
カメラの設定を間違えていて、撮ったのだけど・・・
きれいに写っていませんでした。



この日、日差しはないものの梅雨の湿気がむんむんでした。


広場で見つけたボール。
07072103.jpg
勿論、見つけたのは幸雄さん。



07072104.jpg
いつもそうだけど、ボールを見つけるとくわえてお家へ持って帰ろうとする。


「それは、誰かの忘れ物!幸雄さんのじゃありませんよー!」
(遠くから、じっとボールを指差すヒトがいたので・・・)


07072105.jpg
どっかのおばちゃんかっ。




07072106.jpg
それでも楽しそうに、くわえて らんららんっ♪



07072107.jpg
だから・・・ダメだって・・・




友人の海苔山Nちゃんに教えてもらった場所へ移動して
またかけっこ。

うにばんに撮ってもらった幸雄の写真。
おうちに戻ってきてから見て、笑っちゃいました。
07072108.jpg
07072109.jpg
07072110.jpg
07072111.jpg
07072112.jpg

なんか、どっか痒かったんでしょうか?!
走るのやめればいいのに・・走りながら掻こうとしてるらしい。
(写真をクリックすると大きくなります。)



えっ?うちのもう1人のかわいこさん?(誰と喋ってる・・・)
勿論、一緒でした。

一緒でしたが・・・
07072113.jpg
今日は、カートの中でまったりがいいらしく・・・


07072114.jpg
すぐにこんなカンジでした。


posted by うに at 23:17| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

ベタベタ

「うに太さ〜んっ!ちょっと来てごらーん」←うにばん

・・・こんな呼びかたするときは・・・決まって自慢なんですょ。
あんな時だって、こんな時も、いつもそうなんです。



でも行かないと、永遠に呼ばれるので、カメラ片手に・・・とぼとぼと


07072201.jpg
ネムネムの幸雄さんとの愛を繰り広げていました。



07072202.jpg
見つめられたり

07072203.jpg
見つめたり・・・


勝手にしてください。
なんか悔しかったので・・・・


07072204.jpg
こんなアングルからも撮っちゃいました。




ゆっきぃ。うにのことも好きでしょ?
07072205.jpg
そうでしょう、そうでしょうとも。
うにが1判なんでしょ。言わなくったてわかってるから♪(勝手)
posted by うに at 23:03| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

ふたたび

やっと落ち着いたと思った、幸雄さんの強盗。

今日も再び。

07072301.jpg

はぁ〜。

最近の傾向。
1「あっコレ、片付けておいた方がいいかも!」と
幸雄さん対策に、置き場所を変えたモノに限ってやられる確立が高。

21度、強盗魂に火をつけてしまうと、連日強盗に押し入られる。


き、気をつけなければ!!うに!
posted by うに at 23:20| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

予感的中

夕方、お仕事中のうにへmail to うにばんから写真つき。


かなりイヤ予感。。。。


07072401.jpg

やっぱり。。。

しかも、この備長炭のパックは引き出しに入っていたもの。
しかもしかも!その引き出し、閉められてるし・・・・。

どうやってるんだろう・・・
2本足での犯行は、間違いないね、こりゃ。。


あとは、キッチンペーパー。
コレは、最近ちと高めなものをあえて使い始めたので・・・
かなりショック。

なんで届くんだろう??
しかも、今朝、幸雄対策に置き場所を変えたのに・・・
変えなきゃよかったよぉ。


ここまでくると、完全にうにに原因あり。
気をつけねば・・・。って何回やったら学習するんだろっもうやだ〜(悲しい顔)



覚書:幸雄フィラリア2回目(2007)
posted by うに at 23:30| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

静かに

07072401k.jpg

ぐぅぅぅぅ ぐぅぅぅぅ
眠い(睡眠)眠い(睡眠)



はっ!!
07072402k.jpg

おら、耳はあんまし聞ごえなくなったけど
ニオイとか、気配とかはまだまだわかんだぁ。


うにばんは、おらが寝てる時ばぁーっか ちょっかぃ出してくんのょ。
07072403k.jpg


前は、おらも若かったから、うにばんの鼻だの顎だの噛み付いてやったけど
いまは、もうやんね。
めんどくせぇし・・・それに・・・



07072404k.jpg

うに、写真ばぁーっか撮ってねぇで、幸雄さ呼べ。







07072405k.jpg

こういうときぁ、幸雄に うにばんさ まかせんのがいぢばん。

まぁ、このぐれぇのナデナデなら、やらしやってもいい。
おら、時々なら、ナデナデも嫌いじゃねぇ。


07072406k.jpg
幸雄は、ちゃーんと おらの言うこときぐんだぁ。
うにばんは、ベタベタできりゃぁそんでええ。

おらは、静かに寝れりゃぁ そんでええ。



07072407k.jpg

うに!写真ばぁーっか撮ってねぇで!
早ぐ電気さ消して、寝ろー。
posted by うに at 23:44| 東京 🌁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

ひょっとこLOVE

ごめんなさい・・・
07072501.jpg  07072502.jpg



謝るなら、やめてください。ほんとに。



こんな幸雄さんに、お友達からプレゼント。

07072503.jpg
ひょっとこさんボール。



07072504.jpg




07072505.jpg

かなり、ひょっとこさんにLOVEな幸雄さん。

ひょっとこさんで、そのミナギル何かを燃やし尽くしちゃって下さい。


そんでもって、ガジガジ攻撃や強盗はお控えなすって。

ね。かっちもそう思うよね。


07072506.jpg
おぃっ!
posted by うに at 22:17| 東京 🌁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

天災

昨日まで、こんなに元気だった きゅうりさん。
07072601.jpg

収穫も間近で、今年は豊作の予感!


・・・だったのにっ!



ひょっとこLOVEな幸雄さんに、根っこを引っこ抜かれちゃいました(´_`。)

ひょっとことを愛するがあまり、
ひょっとこと一緒にそのへんのもの全てをくわえて・・・・

あえなくきゅうりさんも、その餌食となっちゃったワケです。


07072602.jpg
完全に、アゲンストな風が吹いてます。
幸雄さんに。
posted by うに at 23:26| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

楽&哀

久しぶりにお友達と茶に行き、
07072702.jpg
夜だというのに、3人でこんなモノを食べて♪


2次会は、お掃除サボり過ぎの臭く汚いうに家へ。


幸雄は、久しぶりの再会に狂喜乱舞。(激しすぎて撮影不可能)


かっちまでもが、この状態。
07072703.jpg
口臭ヒドイのに、ぺろんちょの嵐。耐えてくれてありがと!

ヒトも、わんこも 楽しいひとときでした♪




哀はこちら・・・・
posted by うに at 23:37| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

行った?

07072902.jpg

せんきょ?(by幸雄)



07072901.jpg
元気になったかっちは、
大またで、オンラインで・・・・おうちへ。
posted by うに at 23:01| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。