2007年09月01日

ツーショット写真

最近の幸雄さんのお気に入りのわんこさん。(まだ名前ありません)

07090102.jpg
背中に乗っけてパシャリ


なんとなく機嫌がいいので、このヒトも♪
07090101.jpg
ボケボケだけど・・・パシャリできました(笑)
かわいい。


このわんこさんのぬいぐるみ。
じつは双子ちゃん。

うちのかわいこさんを並べて、背中にわんこさんでツーッショット・
撮りたかったけど、そこまで勝春さんが許してくれるはずもなく・・・
んなワケあるわけないか・・・あははたらーっ(汗)





07090103.jpg

夕方は、お散歩がてらA動物病院へ。
待合室でのツーショット。
幸雄さんのフィラリアのお薬もらいました。



そして・・・
カメラからパソ君へ写真を移していたら・・・・
撮った覚えのないツーショットが・・・












07090105.jpg
うに&幸雄のお昼寝ツーショット。い、いつの間に?!

かなり、うにさんにはイタイ写真ですが・・・・とほほ


しかもこんなに綺麗に撮れてるって事は・・・電気つけられてる?
07090104.jpg
納得。まぶしい顔してるのがありました。っていうか起きないのがすごい。


しかもしかもっ。結構たくさん撮られてる・・・
07090106.jpg
1人は、完全にカメラ目線だし・・・

なんなんだ・・・


最期の写真は、
07090107.jpg

わからない・・・・・なぜ口開く?



覚書:かっち&ゆっきぃ フィラリア3回目(2007)
posted by うに at 22:49| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月02日

早朝散歩

今日、うにばんはお仕事。

朝の6:00すぎにお出かけ。見送りついでに幸雄さんとお散歩へ。
涼しいから、たくさん歩こうとなんて思っても・・・

そういう時に限って、「おうち帰りたいちゃん」なんだもん。


おうちへ戻って、今度は勝春の番。
そういう時に限って、「行く気ありありちゃん」に変貌するのねー。


なので、3人でお散歩へ。
07090201.jpg


6:00すぎって、お散歩コースは結構込み合ってます(笑)



07090202.jpg
ふたりで、情報収集。


今日も涼しい〜。
1日のんびりましょ。
posted by うに at 22:26| 東京 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

その足

前にき過ぎてやいませんかぃ?
07090701.jpg
photo by うにばん




違うアングルから・・・
07090702.jpg
photo by うにばん

やっぱりその後ろ足・・・おかしいですよ。勝春せんせ




コチラの方は、いつも同じ。
07090703.jpg
photo by うに

半目でグロイ顔して熟睡。
家族が見ると、その顔も激かわなんですょ♪



07090704.jpg
今年は、暑かったせいか?いつもより、よく毛が抜けました。
つぅるんつぅるんのおなかの毛が、さらにつぅるんつぅるん。
つぅるんつぅるん範囲が増殖する始末。

ウィちゃんは、みんなこんななのかしら?

冬はいっそう寒いことでしょうね・・・幸雄さん。
posted by うに at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

peaceful

久しぶりに何も考えず。
ぼけぼけに、過ごす週末の朝。


お庭で、一心不乱にピーピコする幸雄さんの姿なんかを
ほけーっと眺めたりなんかして。
07090802.jpg
しあわせ。



連写で撮った膨大な写真も、かわいくきれいに写った写真ではなく・・・

07090801.jpg
変顔や


07090803.jpg
よくわかんないトコをupしてしまう。(幸雄さんには悪いけど…)


んで、
07090804.jpg
急に、視界に入った虫さんに興味がいって・・・
ピーピコ止めて、必死で虫さんを探して食べる・・・(食べないでぇ)


平和で、なんかうれしい。



そんな ほっこりに気づいたのか・・・

070908k01.gif
とてとて やってきました。




・・・・が、お庭までは出てこず
07090805.jpg
おひさまが当たって、お庭の見渡せるソファの先端でぺたー。




07090806.jpg
キモチよさげ。


なんかうれしい。





夕方のおさんぽも♪
posted by うに at 23:25| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月09日

再会♪

ウィンちゃんのお家へ行きました♪


07090901.jpg
お泊りしてから、なんか距離がぐっとちぢまったカンジで
ウィンちゃんの歓迎も、いつもの2倍。

お供した、幸雄さんともご挨拶。歓迎してもらえました♪


ウィンちゃん(甥っ子くんず)のおうちでの用はすぐにすんだものの・・・
か、帰れなーい(´へ`)

07090902.jpg
ソファでくつろぐ、ゆっきぃ

午後からの天気予報は曇り。ということだったので、
朝のうちに、幸雄さん&うにばんと てくてく30分ほどかけて歩いてきたのでした。

でも・・・
午後になっても、ギラギラの太陽が姿を隠さず・・・
道路も、やけどしそうなぐらい。 

困ったこまった。

07090903.jpg
・・といいつつ・・・
みんなで、くつろぎすぎ。




07090904.jpg
うにばんなんか、お昼寝までしちゃったり。  withウィン


結局、うにばんのおねぃさんに車で送ってもらって帰宅。


すぐ帰ってくるつもりだったので、お留守番だったあのヒト。



予想外の長留守番に
07090905.jpg
ご機嫌ななめ。
うにのおなかの上で、ずーっとふて寝でした。

ごめんね。かわいこさん。

posted by うに at 22:25| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

はいはーぃ

ゆきおさーん。


07091001.jpg
はいはーぃ。





07091002.jpg
はぁー(´ー`)かわいい。


特に、めぇ(目)ひんむいちゃってるところが♪

posted by うに at 23:33| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

ぼでぃちぇっく

寝る直前のゆっきぃ。


07091101.jpg
伸びをしながら、そのまま寝っころがっちゃう
この後ろ足が大好きざんす(笑)




07091102.jpg
そんでもって、お決まりの寝ぐずりカジカジ。
これって・・・大人になってもずっとやるのかな?



あ。
07091103.jpg
ごめなさーぃ。
すでに、就寝中の勝春せんせぃ。おこしちゃいました。

そのまくらは、うにのだから・・・その場所は後でどいてね・・・



07091104.jpg
そうそう。
最近の幸雄さんのおなかは、自分で掻いたひっかき傷がたくさん。
写真だとあんまり良く写らないなー・・・
赤くなって痛そう。これって、どうしたらいいんでしょ?


いつも、後ろ足でカリカリ。
蚊に刺されてるのかな?それともクセ?
ん〜。なんか考えないと・・・赤く内出血しちゃうのは見てても痛い(>_<)



・・・と写真をぱしゃぱしゃとっていたら、あざ発見!!
07091105.jpg
またまた、写真だと良くみえませんが・・・
このあたりがあざで真っ黒。



そういえば、朝のお散歩で、
ちょっと高い段差を上るときに、ジャンプまでは良かったんだけど
後ろの足をすこーんと滑らせて、後ろ足のヒザを強打。
yukio070911.jpg
☆お散歩時、首輪もリードももちろんしてました。書くヒトの技術的なもので しょうりゃくー。
ぶつかった音もかなりしたのだけど・・・
本人は、いたって普通。そのときもボディチェックはしたものの・・・

こんなにアザになってるのに、なんで痛くないの?
ウィペット恐るべし。

毎日のボディチェック、もっとちゃんとします(誓い)
posted by うに at 23:14| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

発作

夜のことです。


お仕事から戻り、かつゆきとただいまの儀式を一通りすませ
慌しくごはんの用意をキッチンでしていました。

なぜか今日は、勝春がキッチンに。
すでに、かつゆきにはごはんもあげたので、おねだりもあり得ない・・・

どうやら、床においてあるバスケットが気になるらしくニホイを嗅ぎまくり。
バスケットには、ジャガイモさんやら玉ねぎさんが入っているだけ。
中身に興味があるわけでもなさそう。


よくよく見てみると・・・どうやら、おしっこをかけた形跡発見!
それも、勝春自身が。

一生懸命、嗅ぎ嗅ぎしている勝春のお尻をぽんぽんとたたいて
「おしっこかけちゃダメでしょ!」と怒りました。
ぽんぽんとしたのは、怒るために叩いたのではなく気づいてもらう為。

耳が聞こえなくなってからは、気づいてもらうためにぽんぽんとするようになりました。


勝春もちゃんとコチラを見て、わかった風だったんですが・・・


その場を掃除している最中も、まだ嗅ぎ嗅ぎ。
しまいには、もう一度おしっこをかけようと・・・・

「ダメ!おしっこはココじゃないよー。」
と勝春と目をあわせながらもう一度話しました。


いつもだったら、そのやり取りでとっくにキッチンを後にするのに・・・・
今思うと、お互い意地を張っちゃった感じがします。


その後も、そんなやり取りを3〜4回繰り返し、勝春お決まりの
『う``−−−−』が始まった。
気に入らないことがあったるすると、すぐうなります。


「もうダメだっていってるでしょー!」
足のつま先で、つんとこずいたんです。力は入れていません。
こっちを見てもらう合図のつもりでした。


その直後・・・・たぶん・・・
『わんっ』って言おうとしたんだと思います。


katsu070913.jpg
不自然に目を開き、上を向いたまま口は大きく開いたまま・・・
見る見るうちに、開いた口から見える舌が紫色になっていきました。

この絵。描いている人間の技術がないこともありますが、
まさにこの絵のように、別人のようでした。

そのまま立ったままの状態で、横に倒れそうになるのを急いで抱きかかえ、気づいたら右手で体を支え、左手で胸の辺りを一生懸命さすっていました。


時間にしたら、すごくちょっとだったんでしょうけど・・・
勝春の目が正気に戻った後も、胸をさすりながら体を支えていました。


かかりつけの獣医が言った、発作だとすぐにわかりました。


こんな些細なことで・・・・
こんな発作を起こさせてしまいました・・・・。


うにばん&幸雄もそれを目撃し、一部始終を見ていました。
うにばんの声で、そっと勝春から手を放しました。

ほんの少しだけふらついたものの、自分で歩いてお気に入りの場所へ。


自分でもショックだったんだと思います。
07091301.jpg
その夜は、かわいそうに…ずっと落ち込んだようなカンジでした。



日々、勝春の高齢、心臓などの事を考え覚悟はし、
気をつけなくちゃと思っていたものの・・・・
自分が原因で、発作を起こさせてしまいました。
しかも、あんな些細なことで・・・


これからは、もっと気をつけてあげなきゃ。
しかも、自分が思っていたよりもずっと勝春は歳を取ってきているということも改めてわかった気がします。


ごめんね、かっちゃん。
posted by うに at 23:55| 東京 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

夕食

夜、みんなで伯母の家へ行きました。


昨日、あんなことがあった勝春ですが・・・
今日は至って普通。
伯母の家も興奮するような事があるわけではないので
連れて行きました。

07091402.jpg
ずっと、伯母の後追っておねだりさんな勝春。



07091403.jpg
幸雄も、かっちのマネをしてずっと伯母のストーカー。

明日は、祖母の納骨。
祖母と一緒の最後の夕食をしてきました。



07091401.jpg
今日は、このヒトも夕食をおすそ分けしてもらって・・・
口にまだ入っているのに、次を伯母におねだり中。



07091404.jpg
このヒトも、ほんとはおねだりに行きたい・・・・
でも、うにばんにマテをかけられ、じっとガマンしてました。
(いっぱいもらってたけどね)


posted by うに at 22:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月16日

秋・・・

のはずですねぇ・・・・カレンダー的には。
なのに、暑すぎです。汗だくです。ツユダクはすきです。


07091601.jpg
空は、少し高くなった気がするけど・・・さ。


近くのホームセンター駐車場に、
芝生のドッグランが出来たというので、買い物ついでに登録に行って来ました。

下見も兼ねて、幸雄さんも一緒に。車でね、暑いから。


で♪ドッグランは、小さいけどキレイで
夏の昼間だったので(だから秋だって)だーれもいませんでした。

07091602.jpg
登録(狂犬病・ワクチン摂取が条件)さえしてしまえば、すべて無料。


07091603.jpg
利用は1回につき、1時間。


07091604.jpg
一度に入れるのは、5組まで。と気がきいてます。


けど・・・・
監視しているヒトがいるわけでもなく・・・・
店内で、ドッグラン入場OKのパスをもらってくるだけ。
パスはおろか登録してないわんこが入ってくる危険もあるから注意は必要かも。

とはいえ、今日は貸切でした。

07091605.jpg
持参の冷たい水筒のお水を飲み中。
ドッグランにおいてある水は飲まない幸雄さん。




その後は、またまた近くのcafeへ移動。

07091607.jpg
ワンコインランチをおいしく食べて♪



07091606.jpg
あ。
このヒトは、ピーピコと氷で騙されながらのほほんとして・・・
お家へ戻りました。





今日の勝春さんは、夕方のお散歩に参加。
07091608.jpg
ちょいと!はなみず出てますけろっ。


07091610.jpg

ゆったり、のんびり・・・・



07091609.jpg
お散歩を満喫されてました♪




お・ま・け
posted by うに at 23:17| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月17日

テディ再び…

以前にもupした、うちのかわいこさんのおまんじゅう

あ、何回も言いますが…おまんじゅうは肉球のことです。
なんで、おまんじゅうと呼ぶのかはコチラ←をクリックしてねん


幸雄さんのおまんじゅうが、テディベアさんになって、
しかも後ろ足のテディさんは、ちょいと毛深くってギャランドゥがある…
なていう以前のお話は、コチラ←をクリックよん
(・・・って、どっちも同じリンク先かょ!)



・・・・かなり、回りくどかったですが・・・ ┐(´-`)┌



うにばんが、勝春さんのおまんじゅうをうほうほるんるん言いながら激写して
たので、写真を拝借しました。




それが、コレだ!(←誰だ?)

07091701.jpg
勝春さんのおまんじゅう、ちっっちゃ!
しかもかわいい!
フカフカのベストなんか着ちゃって…寒がりさんね♪
(毛はカットしてあげて下さい!うにさん!)

意外と、小顔なのねー♪




おまけに、幸雄さんも!
それが、コレだ!(…って、だから誰?)

07091702.jpg
相変わらずかわいー。
手なんか振っちゃって♪ (過剰演出です)


ささっ♪
みなさんも、またお宅のかわいこさんの おまんじゅう観察してくださいな♪


posted by うに at 23:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

ちがう一面

幸雄とお散歩に行くと、
わんこお友達からはこう声をかけられます。

「勝春くん元気?」

いろいろ考えるとどうお返事していいものやら・・・・。

「最近、寝ることが多くなって。今日はお散歩お休みですー。」
なんて答えたりして。。

07092002.jpg
素直に「元気ですー」って答えない私に、
うにばんはいつも、勝春元気だからね。って言ってくれます。

というのも、
うにばんと勝春の間には、いろんな合図があるようで
その合図を利用して、ちょっとした遊びをいつもしていたようです。

うにばんが言う元気のほんとのイミを、私はわかってなかったんだなぁー・・・ってつくづく実感しました。


「見ててね」といって、うにばんが見せてくれたもの。


寝室に行く前のちょっとした合図は、かけっこの合図。
廊下をふたりでダッシュしてました。

小さな家の廊下ですから、ほんのちょっとのダッシュですが・・・
若い時と変わらないダッシュしている姿をを見てビックリ!

07092003.jpg

ごはんや、爪切りなど勝春のお世話をする私と、
お散歩や遊びをしてくれるうにばん。

視点がちょっと違うだけで、老犬への接し方・感じ方って違うんだなぁ。

その合図を教えてもらったら、
なんなく私ともかけっこしてくれた勝春。


07092001.jpg
photo by うにばん

確かに老いてきてはいるし、発作も起こしちゃったけど・・・
まだまだ元気!

もしかしたら・・・老いてほしくないと思っている私が、
勝春をいちばん老犬扱いしてたのかもしれない。

かっちペースで、この先もまいりましょう♪




もうすぐ準備を・・・
posted by うに at 23:22| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月22日

寝てますー

07092201.jpg
眠い(睡眠)








07092202.jpg
眠い(睡眠)眠い(睡眠)









07092203.jpg
眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)












07092204.jpg
眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)


誰が何しよう(手をにぎにぎ)が、
なんと言おう(目開いてるー)が、
気持ちよく寝ているんですって。
posted by うに at 11:41| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

期待

今週も3連休。

ヒトの予定は、いろいろあるものの・・・
この3連休、かわいこさん達の予定は・・・通常営業。


07092302.jpg
どうやらヒマらしい・・・。




07092303.jpg
『ごはん?!』←かつゆき

いまさっき、食べたでしょ?




07092304.jpg

『おやつ?!』←かつゆき

いやいや、うにばんが動いただけ。




07092305.jpg
お散歩して、お庭であそんで満足さん。


か、簡単ですねぇ・・・。



こちらも通常営業
posted by うに at 23:26| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

眠いなら…

休日は、誰かが起きると、起きてくるんです。
うちのかわいこさん達。
平日は、起きないのに・・・ぼそ

07092401.jpg
ほけーとしてるので、タオルなんぞかけてあげました。



07092402.jpg
もちろん、このヒトもおきてきましたが・・・・
また熟睡ですね。






こっちもか・・・
07092403.jpg

眠いなら・・・
まだ、起きてこなくていいですよ。。。
posted by うに at 12:47| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月25日

ひとコマ

お決まりの朝のほっこりタイムのひとコマ。



07092501.jpg






07092502.jpg
posted by うに at 22:50| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

きゃー

朝のお散歩が終わって、
お庭でのピーピコ(ボール遊び)も終わって・・・・



あれ?!どうしたの???
07092708.jpg




07092707.jpg
草を食べてるだけでしたー♪


なんて遊んでたら・・・・
何やらおうちから聞こえる声。




07092701.jpg
どうやら、ふたりでコソコソ覗いていたらしい。


こっちが気づいたら
07092702.jpg
あちらは、あちらで楽しい!というのを見せつけてるし・・・
(ひと夏で、網戸かなり汚れましたねー)




そろそろ、うにばんは出勤の時間。

07092703.jpg
いってらっしゃーぃ♪
名残惜しそうに見送る幸雄さん。
夕方には、かえって来るんだよー^^


うにばんが出かけた後も、お庭で遊んでいた幸雄さん。






・・・・突然!

07092704.jpg
忘れ物を取り来たそうです(笑)


かなりビックリしてました^ー^幸雄さん。



07092705.jpg

再び、いってらっしゃーぃ♪




07092706.jpg
疑り深いなぁ〜。
行っちゃった後、かなり長い間見てました(笑)
posted by うに at 23:36| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月28日

ごはんください

今までになく、ごはん要求が強い勝春さん。

07092801.jpg

一度にたくさん食べれなくなったからでしょうか・・・


真夜中にも、『おなか減った!減った!減った!』と
起きるまで起こします。


ほぼ毎日、夜中の2:00〜4:00に1度ごはんをあげます。
寝る前に、タイミングよくごはんを食べさせることが出来ると
安眠が約束されるのだけど・・・


なかなかそううまくは行きません。とほほ


しかも、その時によってごはんを食べる量がマチマチなので
勝春的に、ごはんが少なかったりすると・・・


07092802.jpg

「くぅ〜ん(ごはんくれないの?)」←勝春

いやいやたらーっ(汗)・・・あげましたって・・・さっき。


んー。むずかしい。
posted by うに at 21:54| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月29日

よかったのかな?

最近、幸雄さんがお尻をズリズリします。
お布団でも、クッションでも、芝生でも・・・・。

注意してみていたら、
いつもウンティの最後にポタッと出る臭汁(くさじる←勝手に命名)が出てなーい。


さらに・・・。
『最近、幸雄のお尻くさいんだけど何で?』←うにばん
ときたもんだ。


あらー。それには気づかなかった。


何度か、臭腺しぼりをしてみたものの・・・(´へ`;)
これだけは、どうしてもうまく出来ない うにさん。


なので行ってきました。A病院へ。
以前にも、ウンティの時に臭汁が出なくなった時に
ちょちょいのちょいっと出してもらったので♪そんな気軽なキモチで行っちゃったんです。


070929anime.gif
待合室で落ち着かない幸雄さんをなだめながら待っていると・・・


知らない男の先生登場。
今日は、手術が長引いているとかで院長先生も他の先生も
診ることが出来ないそうで・・・。

と聴いた瞬間、不安になったけど・・・しょうがない。


いつもは出ている臭汁が出ないこと。お尻をズリズリすることを伝え、
以前にもM先生に臭腺を絞ってもらったこともいいました。


そしたら、絞りましょうかって事になったんですが、
すーんごい力で絞っても出てこない。
幸雄さんも逃げようと必死で・・・なーんかいやな予感・・・
それでも、幸雄さんを抑えて。

しばらくして、やっと臭汁さんがどっと出ているのが見えて
ホッとした矢先・・・

『かなりズリズリしてたんですね。お尻の穴の周りが赤く炎症起こしてるんで、塗り薬出しますね』←先生


えー?!来る前まで赤くなかったのに!!!


どうやら、絞るときにかなり力を入れられたらしく・・・
おうちに帰ってから、よーく見るとうっ血しちゃってる(ToT)
07092901.jpg
しかも!親指と人差し指でギューギューした穴の両側じゃん!!

処置料 ¥500〜¥1,000ぐらいですんだであろうところ、
塗り薬を処方されたお会計は・・・¥2,700
なんか、なーんか腑に落ちない(`へ´)


お金は、まぁしょうがないとしても・・・幸雄さん、痛い思いをさせちゃった。
うにが、臭汁絞れないばっかりに・・・・。

習得せねば!にっくき臭汁め!


どうやったら、習得できるざんしょ?!どうしましょ(′・_・`)
posted by うに at 22:50| 東京 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月30日

さむーぃ

急に寒い。秋を通りこして冬だわさ。
楽しいはずの週末が、しとしと雨ふり。


こんな時はさ、ソファにごろんと寝っころがって
肌触りのいい大きいブランケットにくるまってさ♪

映画なんか見るのが、いちばんね。



07093001.jpg
そうね、そうね♪
うたた寝なんかしちゃったりしてね・・・・


・・・・て人間かっ?! ゆっきぃ。。
posted by うに at 23:57| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。