かわいこさん達をおいて、南の国へ行ったくせに・・・。
やはり気になるのは、かわいこさん達のことで。

たのしい事がたくさんの南の国も、かわいこさん達も一緒だったらなぁ・・・なんて
矛盾するのこの気持ち。

うにもうにばんも、かなり依存が高くなってきましたね(´へ`)

きれいな空を見たり、虹をみても

「かつゆきも一緒だったらな・・・」なんて言っちゃうぐらい。
だから南の国にきている間、毎日でもかわいこさん達の様子が知りたい。

勝春さんは、甥っ子君のおうちにいることもあって、
情報は、さくさく入ってきます。
しかも、甥っ子君たちは、勝春をとてもかわいがってくれます。
リビングでひとり寝てしまっている勝春を、寝室まで何度も運んで行ってくれたそうです。
(寝たままなので、クッションごと引きずって^^)
最初は、「かちゅー」と何度も呼んでくれたそうなんですが・・・
やっぱり、聞こえなかったみたいです(笑)
何度か、部屋の真ん中におしっこをしたそうですが・・・(ごめんなさい)
みんなに、かわいがられてまったりしていたようです。

問題は、幸雄さん。
幸雄さんは、動物病院に預けていることもあり・・・
何度もお電話して聞くわけにもいかず。
がまんに我慢して、1回だけ電話で様子を聞きました。
うに:『お泊りでお願いしている、ウィペットの幸雄なんですが・・・
様子はどうですか?』受付の若いおねいさん:『はい?お泊りの子ですか?』『は、はい。ウィペットの幸雄です。』『あぁ、幸雄さんですねー。』
・・・・・幸雄さんて?A病院は、どんなこでも「ちゃん」で呼ぶのに
ちょっとびっくり。『とってもおとなしくしてますよー。』あれっ?!
通常だと、預けに行った時に引き受けてくれるAHTさんが
電話口に代わって状態を教えてくれるのに・・・・
受付のおねいさんがそのまま答えてくれる・・・・の?『あ、そうですか?!ごはんとかは・・・・』『大丈夫ですよ、食欲ちゃんとあって残さず食べてますし、
部屋では、みんなと仲良く一緒にいてかわいがられてますよー。』・・・・・部屋?
ケージでのお預かりのはずなんだけど?個室?!(A病院は個室ってのもあるんです)
ぃやぃや、みんなって?!
『運動場に連れて行くと、そこでうんことおしっこもちゃんとしてます。
おりこうで、大人しくてみんなにかわいがられてます。仲良しで大丈夫ですよ』『あ、ありがとうございます。』み、みんなって?誰? 誰なの?仲良しって誰と?すごい謎がたくさん沸いたまま電話を切って、
今聞いたことを、そっくりそのまま うにばんに伝えました。
『それって・・・どういうこと?A病院で放し飼いなの?幸雄・・・』↑うにばん
『うん・・・そう聞こえるよね・・・』『幸雄って・・・もしかして誰でもいいんじゃない?』
電話のあと、うにも うにばんも気持ちは、↑こんなかんじでした。
なんか。。。
幸雄に捨てられた感がありました(笑)
よく考えれば、それだけかわいがられて
ストレス無く1週間過ごせた幸雄さんは、幸せもんです。
お迎えに行ったら、担当のAHTさんを払いのけて
うにばんにすがりついてました。
「じゃぁね、幸雄。」と担当のAHTさんが言ってくれても、もう帰ることで頭いっぱいの幸雄さん。
「そっけないのね・・・・仲良ししてたのに。」
とりあえず、お家に帰りたがってくれてよかった。
もう当分、長期旅行は無理なんじゃないかしら・・・うに(&うにばん)。
posted by うに at 23:35| 東京 ☀|
Comment(3)
|
日記
|

|