7/18(金)に、ステロイドをさらに5日分処方されてから
5日がたちました。

今日も診療時間終了30分前の18:30。
うにばんと3人で行って来ました、A病院へ。

1日に1回は、とんぷくを飲んでいるかっち。
それでも、最悪のときよりは咳も軽くなってきているし、食欲もあります。
(実は、この食欲はステロイドの影響だということが今日の診察でわかりました)
今日の診察は、副院長のM先生。
今まで処方された薬が、追加に次ぐ追加。
種類も量もいっぱいなので、ひとつずつ確かめながら今後の治療を考えてくれました。
すでに、咳のお薬はMAXの量が処方されているし・・・。
ステロイドを飲んでいるのに、毎日1回はとんぷくを飲まないと咳が収まらない・・・。
内心、今日の診察で「もう、これ以上は無理です」って言われたらどうしよう・・・と心配で心配で・・・・。
M先生も、うなって頭カキカキ・・・
結果、ホメオパシーで咳を改善する薬と、少し強い抗生剤、抵抗力をつけるサプリを処方してもらいました。
それに、ニキビダニ治療も再開。
ステロイドは、7/18に処方された残り分を1日おきに飲んでステロイドは止めていく方向へ。
これで、どうにか咳がおさまって!な処方になりました。
待合室のキンキン!クーラー対策中のかっちさん。明日からのお薬、ややこしいので覚書きの意味も込めて。
@咳&心臓のお薬 (1日2回 シロップ状1回1.1cc)
A抗生剤&サプリ (1日2回 シロップ状1回1.0cc)
Bニキビダニ治療 (1日1回 液状1回0.5cc)
Cステロイド (2日に1回 シロップ状1回1.0cc)
●とんぷく (6時間間隔 液状1回1.0cc)
@は、8/6分まで
ABは、10日分処方(8/3まで)
●とんぷくは、あと9回分
このお薬で落ち着いてくれれば、次回の病院は8/4(月)あたり。
かっつん。
ここまで頑張ってきたし、いろんな方からもエールをもらっているし!
頑張ろうね。
お会計中のかっちさん。今日は、いろんな話を聞いてもらったし、いろんな話をしてくれたM先生。
心配性のうにに、安心をくれました。
2.3kg弱のかっちが、今よりも500gは痩せても大丈夫だということ。
体力面とか、抵抗力の事があるので一概にすべてOKではないけれど、
気管や心臓には、その方がいいということ。
舌の色も、今の状態なら大丈夫だということも言ってもらいました。

そして、最後に幸雄のはなしも。
「ウィペットん中じゃ、そうとういい子ですよ」って。
どのウィペットと比較してくれてるのかも定かではないけど・・・^^;
そう言って、いつも誉めてもらえる幸雄。うれしいね。
まずは、10日間。このお薬でかっちと頑張ります。
posted by うに at 23:55| 東京 ☀|
Comment(5)
|
日記
|

|