2008年10月03日

お昼休みに

またまた10分散歩へ。





08100301.jpg
かっつんでーす。



もちろん。
幸雄くんも一緒です。
08100302.jpg






ついでに。
私も、勝春と一緒にパシャリ(笑)
08100303.jpg







08100304.jpg
みんなでほけーっ。(幸雄さん、その首のおにくさん・・・やばいかも)
今日のお散歩は、芝生の上でそれぞれがぼけぼけしていて長めでした。


来月には、うにさんの勤務先が都内に移転。
そしたら、お昼にこんな事は二度とできなくなっちゃうかも(涙)
出勤時間も今より、1時間30分は早く出るようになるし・・・・。





08100305.jpg
ちょっと、ボケた顔してる勝春せんせぃ。


実は、また夜にひどい咳が勝春を襲っています。
かれこれ5日。
苦しい日が続いています。


それでも、あのひどかった時のレベルを3とすると・・・
今回は、いちばん酷い時でも2。
なんとか峠も越えてきました。


都内勤務になる1ヵ月後の事を考えると、不安だなぁ。
今は、お昼にお薬あげに来たりできるけど・・・、出来なくなっちゃうし。


こまった、こまった。

うにさん・・・またまた転職か?!



posted by うに at 21:39| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

そろそろ・・・

ゆきおさんの冬支度をはめなくっちゃな時期が来ました。
08100401.jpg

1年てあっという間ですな。
ゆきお服を、作らなくちゃ。


ゆきお服を作るための
うにさんのバイブルは、これ。
08100407.jpg



つなぎは、このバイブルの中の
08100405.jpg  08100406.jpg
レインコートを変形したものです。


お裁縫素人のうにさん。
お友達から基礎を教わって、その後は型紙を直ししつづけて3年。
いつになったら、ゆきおさんピッタリのモノが出来るんでしょうか・・・
ははは(´`)


今年の夏は、お洋服つくる気力も余裕もなかったから・・・
ささっ!はじめましょ!
海の向こうのお友達のユニホームとかもつくるのだっ!(お、遅くてごめんなさいっっ)






かっち病院(2008vol.21)
posted by うに at 23:26| 東京 ☀| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

はしご


08100503.jpg
今日は、甥っ子君(小5)が1日ひとりでお留守番ということで、急遽シッター役となりました うに家。
甥っ子君を連れて、新しいドッグランへ行ってきました。
そうです。うに家の行きたい場所に勝手に甥っ子君を付き合わせた格好(笑)





08100501.jpg
甥っ子君ちのウィンちゃんも連れて行ってきました。
あれ?ウィンちゃん写ってないふらふら
(かっつんはお留守番になりました。)







08100505.jpg
ドッグランでの休憩の図。思ったより、うに家から近かったドッグラン。
でも、斜面だったりウッドチップだったり、ダイナミックに遊ぶ大型犬の常連さんばっかで・・・・終始引き気味で終了(笑)

幸雄さんに至っては、大・中型犬エリアでは立ち尽くすのみ(′_`;)小型犬エリアでプードルさんやパピオンさんと楽しく遊ばせて頂きました。はははったらーっ(汗)
おうちで勝春ばっかり見てるから、小さいわんこの方が慣れてるのかなぁ・・・・。




08100504.jpg
ほどよく堪能した後は、ランチへ。

ランチ後、今度は甥っ子君のリクエストで、ホームセンターのフリードッグランへ。
はしごです(笑)
こちらでも程よく遊んで帰宅。
うに&幸雄さんは一足先にかっつんの待つ自宅へ。(かっちゃん、心配だからね)

うにばんは、その後も甥っ子君とマラソンへ行き(驚)、ゲームソフト屋さんへ誕生日プレゼントも買いに行ったそうな(笑)
恐るべしお子。パワーありありですな小5男子。
久しぶりに、よく遊んで楽しい1日でした。

posted by うに at 22:53| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

路線変更

少しずつ少しずつ咳がおさまってきました。かっち。
ほっとしてます。

7月の時のように私自身がパニックしないように。
「おちつけっ」をおまじないの言葉にして。
そしらたかっち自身も、咳でパニックにはならずに。咳に耐えてくれた感じです。

14歳になってもまだ成長してくれる、かっつん。ありがと。

DSCN3070_.jpg

そして、いままでのジャイアンのような振る舞いも路線変更のようです。
理不尽なことばっか言って、幸雄さんを困らせていたのに。
今は、頼れるのは幸雄さんのようで・・・・。


性格も路線変更みたいです。


かっちと、ゆっきぃの上下関係もちょっとずつ変化が見えてきました。
もう少ししたら、幸雄さんの方が上になりそうです。

幸雄さんもかっちに絶対服従ではなくなって、やさしく気遣うかんじ。
上下関係が逆転しても、これなら安心。

ゆっきぃ、かっちのことまだまだよろしく頼むさく(タノムサク)。

posted by うに at 21:02| 東京 ☀| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

幸雄応援隊(らいちゃんデビュー戦ツアー)

08101101.jpg
今年の5月の野田コーシングに、走るかもわからない幸雄さんの応援にきてくれたちろらい家




今日は、らいちゃんのフリスビー大会デビュー戦ということでっ

08101103.jpg
行ってきました。くぎざきドッグスポーツ公園。




10/11、12と2日間参戦のちろ家。
お天気フェチでピンポイント天気予報のヘビーウォッチャーのうにさん。
行く予定の10/11がずっと雨の予報で、やきもきしっぱなし。
08101105.jpg
前日、天気予報がくもり&晴れに変わったので♪決行!
行く日を変えるとかいろんな事言って、ちろままさんを翻弄させてごめんなさいたらーっ(汗)



なのに・・・・。車を走らせれば走らせるほど土砂降り。
天気予報のばかーっ!

08101104.jpg
それでも、現地について・・・帰るころには晴れ。
らいちゃんのデビュー戦も、少し日差しのさす中で見れたのでヨカタ♪





それではっそれでは♪
08101106.jpg
らいちゃん選手! (ノ〃^▽^〃)ノパチパチパチパチッ
ちろぐ!で見る写真のらいちゃんは、大きく成長したようにみえていたけど、まだまだパピ子できゃしゃなかわいこさんでした☆




きょうは、ぱぱさんとペアでのデビュー戦!
08101107.jpg

私たちが見たのは、2Rめ。(1R目は、渋滞で間に合わず;_;)
すでに1Rめですごいものを見せてくれたのでしょうね。
DJの紹介は、「ちろ家の新兵器!」とか「ちろ家の新星!」と紹介されてました。


ほんと、その通りで!
まだ9ヶ月とは思えないほど、しかもほんとにデビュー戦?!ってぐらい
フリスビーをキャッチしてたし、かっこよかった!
すでに、フリスビー犬だったよー!らいちゃん。



競技が始まる前、フリスビー観戦初心者の私たちに、
まだ競技の経験が少ない子は、ギャラリーの中に知ってる顔がいると
寄っていってしまうので、もし近寄ってきたら目をそらしてね( ´ ▽ ` )b
って、ちろままが教えてくれました。


教えてもらっていてヨカタ。
フリスビーをくわえた後、ぱぱさんの所に戻るらいちゃんは、
ギャラリーに、フリスビーを見せながら走っていて(笑)

あ!こっち見てよってくる!
私たちの少し前で見ていた、スタン君&テノン君のパパさんにも気づいて寄って行っちゃった!
すかさず、スタン君&テノン君のパパさんがらいちゃんに背を向けたのでちろぱぱさんの所へ戻っていきました(笑)

らいちゃんが行った後、スタン君&テノン君のパパさんと3人で苦笑。
すごーくかわいかったです!


そんならいちゃんの雄姿!全然写真に取れませんでした(涙)

取れた写真を言えば・・・・、
08101109.jpg
こんなボケボケのキャッチ直前のらいちゃんと、




08101108.jpg
キャッチ直後の、見切れたらいちゃん(涙)



でもでも!目にはちゃんと焼き付けたよー!

結果は、惜しくも4位!
これからが、すんごく楽しみならいちゃんですー。


競技が終わった後は、こんなかんじ(笑)
08101110.jpg
おつかれさまでしたん。




今日は、怪我で出番がなかった ちろるさん。残念だったねー。
08101111.jpg
ケージから出ていた時は、舐めまわしてりなでなでしまくりで写真が全然ありませんでした(笑)

今度は、ちろさんのフリスビーを見に来るね♪
今回は、幸雄がちろちゃんのケージに入ろうとしてごめんね(笑)




今日の幸雄さんもちらっとね。
08101102.jpg
フリスビーに興味ゼロなかんじで・・・・。コートは、後ろですょ!






08101112.jpg
ちろらい家のテントで、リラックスしすぎ(笑)





それともうひとつ。
勝手に読み逃げしている、最速女王のゆめさんのブログで
ゆめちゃんの特集がスポーツドッグの雑誌に出ているというのを読んで
見たいな〜とひそかに思っていたものを・・・・
なんとちろままさんがお持ちで見せていただきました♪
08101117.jpg
その記事を真剣に読む うにばんを思わずパシャリ。








そんな楽しい時間もあっという間。勝春がお留守番していることもあって、早めに帰ることに。
帰るころに、おひさまが出てきたので3ショットをとりました☆


・・・・が、なかなか3人の目線が合わなくって
08101113.jpg
幸雄さんだけガン見しとるがな・・・




08101114.jpg
あぁ・・・らいちゃん・・・。






08101115.jpg
ち、ちろさん・・・・・・




で、あきらめました(笑)



今日は、渋滞(涙)やら会場近くで迷子になったりで
滞在時間が少なくなって、1R目に間に合わなくってほんと残念だった
けど、すっごく楽しかったです♪

幸雄さんには、フリスビーなんてまず無理な事もわかりました(笑)


ちろらい家のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!


posted by うに at 22:44| 東京 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

なかび。

本日、連休のなかび。

幸雄さんは、応援に行っただけなんですが・・・・
ぺったんこになって寝ております。
08101201.jpg
お疲れなんでしょうか?なーんにもしてないのに。



今日は、朝から良いお天気。昨日もこんなだったら、もっとよかったのに・・・
08101202.jpg
朝から、かわいこさん達はひなたぼっこです。
写真で見ると、かっちゃんが寝たきり老人に見えますがたらーっ(汗)
大丈夫です、元気です(笑)。
寝てるところをベッドのまま連れ出したら、こんな図になりました。




08101203.jpg
一向に・・・起きる気なし子です。









08101204.jpg
一方、ひなたぼっこ満喫しちゃうのこころ・・・なヒトです。


へいわですねー。








じゃーまんぽてぃと
posted by うに at 22:29| 東京 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

ノーベロ賞受賞

うに家の・・・・


ノーベロ賞受賞者は、

08101301.jpg
この方ではなくって。(だって、べろでちゃってるもん)




08101302.jpg
この方でしたー!おめでとー!













08101303.jpg
あんまし おもしろくなかった。
posted by うに at 23:39| 東京 ☔| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

ぶかぶか


08101601.jpg
今朝のかわいこさんです。

表情もすっきり。咳は出ているものの気になるほどではありません。
とんぷくも、ネブライザーも10日以上していません。
しなくても大丈夫なんです。

それでも夜鳴きはひどいんです。正直辛いんですけろ・・・。
しかも最近、夜鳴きにぷらすあるふぁで叫びが登場します(涙
かわいこさんの事のなので、がんばるのこころです。




08101602.jpg
そんなかっち。
朝晩冷えるようになったら、寒がっているので服を着せてます。
それが・・・この服、今年はじめにつくったものだけど・・・
ぶかぶか(涙
ぴったりだったんだけどなぁ・・・・。
首まわりも、胴回りも、すかすかです。




私も、服をぶかぶかにしたいんですけろねー。



08101603.jpg
あら・・・。何か言いたそうですね・・・・。

posted by うに at 21:47| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

カウントダウン

お天気いいですなぁー。

お昼休み、またまたお散歩(ひなたぼっこ)に連れ出しました。

08101701.jpg

かっち。そのべろんちょ。
角度といい、長さといい・・・ちょっとグロいんですけろ。
それに、頭でっかちのヒナみたい。毛をカットしなくちゃね。





ゆっきぃも一緒です。
08101702.jpg
かっちを撮ったまま、ゆっきぃを撮ろうとすると・・・
入りきりませんな(笑)







いつもの のびーーーーーーーーー。

081017y.gif
これ、かわいくってしょうがないです(´ー`)



こんなまったりなお昼休みも、もうほんとに出来なくなります(涙
勤務先が都内移転も、そろそろカウントダウンがはじまりました。

心配事もあれやこれやたくさんわんさか。
2年以上も、お昼におうちに戻ってかわいこさん達とまったりしてきたひと時ともさよらなです。


かわいこさん達も、お昼ごはんがなくなる事とか、
しっこもひとりで我慢しないでしてもらう事とか
心配性のうにさんには、(´・へ・`)こんな顔になっちゃう事がいっぱい。




08101704.jpg
慣れてもらうには、少しずつお昼休みに戻るのも止めたほうがいいのだけど・・・
足しげく戻ってしまううにさんです(´・・`

もう少ししたら、出来なくなっちゃうと思うとね・・・・ついつい。


posted by うに at 23:35| 東京 ☀| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

念願のっ!

08101901.jpg
念願だったポッキーに会えましたっ。
しかも、初めて会ったあの日と同じ場所でっ。

去年、近くのホームセンター内ペットショップに次々と現れた
ウィパピーのうちのひとりです。
ペットショップの店員さん情報では、この近くに住んでいて、時々ホームセンターにもやってくるというのに、ずっとずっと会えなかったポッキー。





08101902.jpg
あんなちっちゃかった かわいこさんがっ
こんなに大きくなって・・・・・感無量!で大興奮!
私もうにばんも、もうっ!すっごいしゃべってた気がします。
ヒトミシラーのくせに、興奮するとおしゃべりになる不思議なうに家(笑)

爪切りに来ていたポッキーと偶然に会うことが出来たんですけろ・・・






なぜ?






なぜ、うにばんは爪切りに参加しているんですか?
08101903.jpg

おうちで爪切りした時に血が出ていたい思いをしたそうで、
爪切りが怖くなってしまったポッキー。
少し抵抗していたので、補ていのお手伝いをしていたうにばんです。


その模様をパシャリしていたら、なんかその光景がおかしくって・・・。




あっ。もちろん、ゆっきぃもご対面しました。
08101904.jpg
お尻出演。




とっても近いところに住んでいたポッキー。
飼い主さんもとっても良い方で、またお会いする約束しました。



はぁ、(´▽`)しあわせでした。





かっち病院(2008vol.22)
posted by うに at 23:56| 東京 🌁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

秘密兵器

08102101.jpg

かっちと一緒に写っているのが、秘密兵器。


かっちに、お薬をちゃんと飲んでもらう為に粉薬を
ちまちまとカプセルに詰めている うに&うにばん。

2週間分を詰めるのに、ざっと2時間はゆうにかかります。
うにばんが、職人のようにちまちま作業をする隣で
ぃらぃらっと作業するわたくし(涙
自分は器用だと思っていたのは、思い込みに過ぎなかったということを
さんごーになって気づかされまちた。とほほ・・・

そんなうにさんを見かねたうにばんが、作ってくれた秘密兵器。
「空カプセルをおいてたも」器なんです。

こういうの実は売ってるんですが・・・どれもこれもお値段に、万がつくざんす。
なので、ちまちまやっていたんですが。
これがあれば、もうさささって出来ちゃうなー♪

そして、ちまちま作業で決まって口ずさむのがこれ。
うに家で、いまいちばん熱いなんばーです。(な、ナンバーって・・・)


かぁかぁ〜♪きぃきぃ〜♪
次回の作業は、楽しくなりそうだわー。
posted by うに at 22:06| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

ごたいめん

少し小雨を心配しながらお出かけして来ました。

ここは、途中の代々木のサービスエリア。
081026.jpg

最近、建て直してキレイなったのでよってみたら・・・・わんこ連れだとなーんにも買えなくなっちゃった。
なんか残念。



今日は、5月に香港のままちんさん&上海のじゅんじゅんさんと一緒に
お邪魔したmagさんのお宅へまたまた遊びに行かせていただきました♪
そう。今日は幸雄もうにばんも一緒。

magさんのいつものお散歩コースをご案内してもらいながら、
ドリモナさんと一緒にお散歩デートするという事だったのに・・・・。

ちゃっかりご自宅へお邪魔してしまいました^^;


08102601.jpg
ドリさんです。

magさん、magoさんと共に、幸雄を熱烈に歓迎してくれました♪
ありがとう〜ドリさん。

08102602.jpg



モナさんは、前回スキンシップがあんまり出来なかったので、
今回はべたべたなでなで。
それに夢中で・・・・パシャリするのをすっかり忘れる始末(涙



08102603.jpg
なぜか、うにばんを少しだけ気に入ってくれたようで、
うにばんに寄りかかってまったりしてくれました。
もちろん。写真はありません^^;
幸雄にも、ちゅーしてくれたモナさん。幸雄のガールフレンドが増えました♪

幸雄は、magさんにもmagoさんにもたっくさんナデナデしてもらって
遊んでもらって、すっかりリラックスさせてもらいました。



その後は、ランチを食べて。てくてくお散歩デート。
08102604.jpg




08102605.jpg
うに家がなかなかお散歩できないような所をたくさん案内してくれました♪
楽しくって、おしゃべり沢山して、写真撮るの忘れぱなし(笑)
せっかくキレイな場所にたくさん案内してくれたのに・・・・・


お散歩コース最後は、ドリモナさんのホームグランドへ。
08102606.jpg





うにばんは、モナさんのこと拉致しそうでした(笑)
08102607.jpg



楽しく遊んで、カフェでまったりしてたら日が暮れました^^
食べたり飲んだり遊んで、4時間のお散歩!
ご自宅でまったりさせていただいた時間もいれると、まる1日です。^^;

magさん、magoさん、ドリさんモナさん。
長時間お付き合いいただいてありがとうございました〜。
懲りずに、またぜひお付き合いください。




ここからは、magさん&magoさんが撮ってくださった写真をっ♪



みてください。この幸雄さんのリラックスぶりを。
08102608.jpg
初めて来たお宅でこんな事って、幸雄の性格ではありえないんですが・・・
magさんもmagoさんも、幸雄のことをすっごく優しく遊んでくれて。
やっぱりわかるんですねー。わんこ好きなひとの事は。





08102609.jpg
だって、ドリモナさんのおもちゃだってこの通り。
すっかり自分のおうちのようなずうずうしさでした(笑)





08102610.jpg
おでぶちゃんと、幸雄とうにばんです(笑)



今日は、お留守番だったかっち。
ほんとは、magさん一家にいちばん会って欲しかったのですが・・・
大事をとってお留守番でした。
というのも、今年の夏にあれよあれよと咳と心臓が悪くなっていったかっち。
薬も効かず、眠れない夜が続いて不安で不安でどうしもうもなかった時に、magさんがいろいろ力になってくれました。
精神的につらかった時期なので、本当に嬉しかったです。
感謝の意味も込めて、かっちに会ってもらいたかったのだけど・・・叶わずでした。

次回は!かっちに会ってやってくださいね。


楽しい休日をありがとうございましたん。
posted by うに at 23:38| 東京 ☀| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

久しぶりに


やってくれました・・・・。


お昼休みに、おうちへ戻ってきてまずは勝春チェック。
08102801.jpg
すやすや寝てまし。ヨカタヨカタ。




・・・・・・。






なんか横目に何かが・・・・・・・。








08102802.jpg

!!!!!!










ブランケットの上で、そうめん祭りが・・・・・。
08102803.jpg
過ぎ去る夏を惜しんでの祭りでしょうか・・・・。




今年の夏は、うににとって悪夢のような夏だった(;_;)
思い出したくもないのに・・・・。



どこから持ってきたんだろう?






幸雄さん!
これから、もっともっと長いお留守番になるんですよ!
かっちの事も見ていてもらわなくっちゃいけないんだから、
もっと、おりこうさんしててもらわないとっ


08102804.jpg


それを言うなら、ごめんなさいでしょ。


posted by うに at 23:52| 東京 ☀| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

いやだってさ。

08102901.jpg
幸雄が寝ていると、必ずわって入ってくるんです。
勝春が。

しかも今日は、鼻みず垂らしながらです。
となりには、まったくおんなじベッドが並んでいるのに・・・・。


わほわほ言われるので、そのうち幸雄さんはべっどを明け渡します。



まだまだジャイアンでした。かっち。
そんな事ばっかしてたら、そのうち嫌われるわよ。かっち。

posted by うに at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

昼ひな

お昼休みのひなたぼっこの事です(笑)
意味なくちぢめてみました。


08103001.jpg
かっち。固まってます。


うにさんの勤務先が都内に移転するのが、お仕事が忙しくなったので
予定より少し先になりました。ほっ




で、忙しいお仕事の合間に、ほっこりを求めてかわいこさん達と
ひなたぼっこです(笑)




かっちをパシャリしていると、必ず何かと理由をつけて割り込んでくるヒトが。
08103002.jpg
ヤキモチとはちょっと違って・・・・






08103003.jpg
急に、歌いだしてみたり・・・・・







ただ単に、カメラに写りたいだけ?!
08103004.jpg
近すぎです(笑)









08103005.jpg
かっちは、急に寒くなったこの2〜3日に咳がすこし目立ってきました。
夜中も、こほこほっしています。
それでも、ネブライザーまで使わなくても済んでいます。ヨカタね。

気管には、急激な気温低下に敏感に反応するので、
喉の部分がおはげちゃんなかっちの為に、ハンカチで喉を保護しました。
見栄えたらーっ(汗)・・・・・とりあえず、冷えない事が先決ってことで^^;







08103006.jpg
幸雄さんは、おしりを押し付けてヒトリうふうふして大満足してました。
単純だなー(笑)



ほっこり昼休みでした。
posted by うに at 23:59| 東京 ☀| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。