2008年11月01日

わんわんわんで病院(2008vol.23)

わんわんわんの日に、かっちとふたりA病院にいってきました。

08110101.jpg
2週間分のお薬は、いやいやせずに飲めました。


それでも毎日、夜中に1〜2回は起こしにきます。
夜鳴きなのか?咳なのか?判断できないケホケホをして起こします。
最近の時間帯は、だいたい3:30。

お薬に入れてもらったメラトニンが効いて、起こす時間が遅くなったのかなぁって思っていたのだけど、M先生がいうにはあんまり・・・らしいです。


またまた2週間分のお薬をもらって帰ってきました。
メラトニンは、強めにしてくれました。
ネブライザ用のお薬も、とんぷく(発作止め)のお薬もまだあるので
毎日のお薬だけ。


首のまきまきハンカチは、M先生も大賛成だった。
せっかくだから、アロマオイルをハンカチに1滴ほどたらして
お鼻も喉もスースー気持ちよくしてあげて下さいだって。
ティートリーでいいかな♪
08110102.jpg

このままかっちが落ち着いているようだったら、
2週間後は、かっちは連れずにお薬だけもらいに来ようかな。
そうしたいなー。





帰りは、久しぶりにいつもの公園に寄りました。
少し風は強かったけど、情報収集に夢中なかっちがみれて
ほっこりしました。
08110103.jpg

posted by うに at 23:23| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

フリーラン

日ようび。

午後から近くのホームセンターのフリーランへ。

08110201.jpg
ぽかぽかでした。



おうちのお庭以外の場所で、あんまり走ったり遊んだりできない幸雄さん。
それでも、ここはホーム!みたいな場所が出来れば、うひょうひょ走れるようになるかも。

って思って、懲りずに連れて行っているんですけろ・・・。



08110202.jpg
今日は、それがやっと♪やっとホーム感が出てきました。







08110203.jpg
うっひょー!ってヒトリで走ってました!
このカメラ目線笑える。




しかも今日はこれだけじゃなくって、以前もここでコンニチワしたジャックの女の子と追っかけっこまでしてました。
追いかれられたんじゃなくって、追いかけたんです。
幸雄さんが。



さらに、コーシング練習も(笑)


08110204.jpg

ランのフェンス沿いに、こんなにステキな芝生の直線が♪
テンショングッド(上向き矢印)な今日は、ここを5往復ぐらいダッシュしてました。


もしかしたら、今回のコーシングは完走できるかもー♪

posted by うに at 21:11| 東京 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

寝ぞう


悪すぎでないかしら?幸雄さん。


08110301.jpg


わんこって、頭に血がのぼったりしないのかしら?



なんだかんだ、つべこべ言って見てたら・・・・




08110302.jpg

あら。怒ってるんでないかしら?





posted by うに at 22:35| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

ピクニックらんち(気分)。

れろーん♪
08110401.jpg
かっちです。

半目だったり、はなくそ見えてるのは、どうぞスルーでお願いします。
わんわんわんの日に、動物病院に行ってからちょっと具合がわるくなっていたので、こんなボケボケ顔です。
どうやら、病院で風邪菌でももらってきたかな?
それでも、やっと咳も落ち着いてきました。


そんな連休明けのお昼休み。
いつになく急いでおうちへ戻ってきました。


08110402.jpg
みんなでピクニックランチするために(笑)
うにばんは、振替で今日がお休み。


お天気もいいし。みんなでお外でお昼ごはん食べました。
08110403.jpg
かっちゃんの最近のお気に入りごはんは、「豚肉たまごチャーハン(アスパラいり)」
・・・っていうか、もっと他のも嫌がらずに食べてね。




ゆっきぃももちろん、カリカリフードを即完食してますけろ。
08110404.jpg
すでに、ヒトの食べ物を狙ってます(笑)
(まろままさーんっ。頂いた生地でトレーナー作りましたっ♪)



08110405.jpg
かっちゃんのも 狙ってます(笑)
泣かなくてもいいじゃん。





08110406.jpg


時間にして、20分ぐらい。
それでも楽しい日向ぼっこのピクニックランチ(気分)でした。


あ。ここは、うに家マンション目の前の公園の一角。
はたから見れば、へん家族です(笑)

posted by うに at 22:12| 東京 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

べべこ@コーシング2008FINALA

コーシングでお会いした、かわいこさん達をペタリです。




まずは、小鹿ちゃん。

08110910.jpg
チロルちゃん。
相変わらずかわいい〜。今回もベタベタしてくれてありがと(笑)







08110911.jpg
妹のライルちゃん。今回初参加。
初参加でももちろん、べべの幸雄さんより早いバッタ走り見せて頂きました♪






08110912.jpg
江戸丸エドマールとチロさん。
今回も、べべこ(しついこい)幸雄さんの応援に来てくれましたっ。
寒い中、ありがとー&ご馳走さまでした!

エドさんのお父さんと、チロさんのおじいさんが一緒の親戚さん。
骨格も仕草もすごく良く似てる!
幸雄とライちゃんとは、全く違う骨格のウィさん。胸が深くてすてきんぐです。







08110918.jpg
イケメン賞のロンさん。
イケメンロンさんとは、ふれあう方が忙しくって(笑)
写真がほとんどありませんでした(涙
顔のアップとか撮りたかった・・・(涙








08110919.jpg
こちらは、ロンパパさんとアルビス君。
長身のパパさんにグレハン。すごく似合ってたので激写です(笑)。
将来ロンくんの弟か妹にるのはグレハンかしら?!(^m^)なんてな
ロンパパさん&ママさんには、かっちの事ご心配頂きありがとうございました!
ロン家の優しさが、とっても嬉しかったです。
ロンさんの優しい所って、パパ&ママのこういう所からきてるんだろうなぁ。








08110920.jpg
こちらは、ニロさん。
ロンさんのブログやウィさんブログで拝見してたニロさんがっ♪目の前にっ。






08110921.jpg
生ニロだ〜(嬉)かわいい!
この目がかわいくって実はファンでした・・・って恥ずかしくって言えませんでした(○´ー`○)






08110922.jpg
ニロさんの写真だけは、そうとうありました(笑)







そして。
08110913.jpg
かわいいお尻のツゥボックくんと、コーシング直前 へっぽこさんと打ち合わせ中の天さん。(こんなおさしんでごめんなさい。)
ツゥボックくんとロミーさんもお話とナデナデに夢中で写真がゼロでした(涙
ロミさんの足が順調で何よりでしたー。


へっぽこさん家の銀様、天さん、海さん。
こちらもふれ合いに夢中でしゃ、写真が・・・・(涙
天さんはウィペット普及協会会長(適当)なだけあって、うに家めろんめろんでしたっ。


さらに!ぺっぽこ家のかわいこさん達だけでなく、へっぽこさんのお料理にもめろんめろん。
08110914.jpg
寒かったので、熱々もちもちジューシー餃子と、チキンがとろんとろんのスープ(写真撮る前に食べちゃった)ごちそうさまでした!
おいしかったです☆


お昼は、皆さんのブログで見ていたようなご馳走を次から次へと頂き♪
至福のとき。

エド家からは、お昼ごはんそのものをご調達いただきご馳走になりました!

08110916.jpg
このトン汁さんは、お隣のテントのイタグレ楓さんご家族から♪デザートには、おしるこまで頂きました!
おいしかったです☆



こちらが、カンガルーみたいにかわいい楓ちゃん。
08110917.jpg



そして、ちろままさんのバナナケイク。
08110915.jpg
うにばんは、その場でペロリ。
私は、おうちに帰ってから、かわいこさん達に見せびらかして食べました(^皿^)
おいしく頂きました〜。ごちそうさまでした☆


まろエルMAX家さんからも、具だくさんトン汁頂いておいしく頂きました♪ごちそうさまでしたっ。

寒い日でしたが、すっごく楽しくってほっこり幸せでした。






おまけ

ちろらい姉妹の変顔を激写。
こんな事してるなんて^^以外でした。ちろままさん(笑)
08110923.jpg




08110924.jpg



べトラップ
posted by うに at 22:20| 東京 ☁| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

べべこ@コーシング2008FINAL@

今年最後の野田コーシング。

08110901.jpg
うに家の寒がり男性陣とともに行ってまいりました。
天気予報ハードウォッチャーなうに家。コーシングの日が迫るごとに
あったかグッズがひとつ、またひとつと増えまして・・・・。





08110903.jpg
最後には、寝袋(10年熟成モノ)まで引っ張り出しました(笑)
冬用のタープでないのもあって、毛布とかあったかグッズで車はてんこ盛りでした。




そんな寒空の中、幸雄さんのテンションをあげるべく!
今回は、ウォームアップまで!さすがです。寒がりチーム。

08110904.jpg
↑ウォームアップ中なおふたりさん





今までのコーシングで、いちばんちゃんと走ってた!しかも完走した!
と思っていた私とうにばん。
こんなに走るようになってくれて・・・とちょっとほろっときたりして。


そんな幸雄さん。今回、賞を頂きました〜!
08110902.jpg

べべこ賞です。
関西では、最下位のことをべべこって言うんですって!おくさま。


ウィさんの部で、いちばんドベってことです(笑)
それでも!うちのかわいこさんは頑張りましたよっ。
だってタイムが出たんですものっ。(レベル低)
って、久しぶりに前向き発言だった私に比べると・・・・


常にポジティブシンキングなうにばんが・・・・。
今回ばかりは「こころが折れた」そうです。
すご−く走った(早く走った)感が、今まででいちばんあったのに
べべこだったのが、そうとうココロにきてしまったようで・・・・。

次回の参加が危ぶまれまふ。
081109c.jpg
幸雄さんは、ぴーひこなクロワッサンが手に入って幸せそうです。



いつも大会の準備・開催・運営をして下さっている千葉組の皆さまありがとうございます。



1日遊んだ帰り。
渋滞でした。行きの倍以上の時間をかけて帰宅。
こんなに渋滞してると、心配なのはお留守番かっち。
ですが心配をよそに、寝室でひとりスヤスヤ寝ていました。ヨカタ
08110906.jpg
私たちが帰宅後も、30分以上気づかず熟睡。




08110907.jpg
ひと段落して起こしてみました。







08110908.jpg
その後はnatchさんから頂いた、ぱんぷきんクッキーでご機嫌でした。
ご馳走様でした〜。




続きは、コーシングおともだち&ごはん写真ですー。
posted by うに at 22:23| 東京 ☁| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

ちゃららーん

鼻からゆきおー。

08111101.jpg

どうやっても、鼻の穴に入っちゃった ゆきおっ毛がとれないよー。


おそるべし、ゆきおっけ。
posted by うに at 22:44| 東京 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

定額ウィ付金

先日、うに家でしていた会話を再現。
ウィ大好きさんにはたまらない、壮大なストーリーです。
(す、ストーリーって・・・。ありえなく壮大ってことで ひとつ)


テレビのニュースから・・・・
「麻生総理のうちたてた定額給付金は、2兆円規模となる見込みです。」



うに家の皆皆さん「・・・・・・・・・・。」




     






うにばん(ばん)「ねぇねぇ、2兆円あったら幸雄が何匹くるんだろう?!^皿^



うに「2兆円で、ゆっきぃを?・・・・・・えーっと・・・

0811101.jpg









0811102.jpg











うに「2兆諭吉で・・・・、2億幸雄だ!



0811_2okuyukio.gif










ばん「2億ゆきおは、ここ(うに家)だけぢゃ一緒に住めないねー。




ばん「じゃあさ!このマンション全戸で2億ゆきおと住むとすると・・・、1世帯の割合は?!^^






09.jpg




うに「えーっとね・・・・(計算機使用中)




10.jpg










 2億ゆきおは、1世帯あたりで379,507ゆきおだ!











11.jpg
うに&ばん「いいねー。ゆきおまみれだねー♪」
(すいません・・・これでも二人ともさんごーの大人です。ハハハハ)





このどうしようもない会話はまだまだ続きます(笑)







うに「でもこうなると、名前つけるのも、覚えるのも大変だねー。
   『あ』くんとか、『い』ちゃんとかさ。一文字だね。^^






うにばん(ばん)「それだったら、50匹でおしまいじゃん。うゎーたいへーん(喜)






このぐらい夢があると楽しいなりねー。


あ、壮大なストーリーなので、クレームとかうに夫婦ばかだとか・・・そういうご意見は、残念ながら受け付けておりませぬー。
posted by うに at 22:02| 東京 🌁| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

懲りずに

またまた日向ぼっこランチ。


お昼休みに、3人でね。




08111401.jpg

それは、無理ですな。







08111402.jpg

ぃやぃや、無理だから。
















08111403.jpg

かっちゃんは寝てばっかいないで、食べるときに食べないとっ。



平和なり。
posted by うに at 19:44| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

ぴーひこの舞

特別賞のぴーひこクロワッサンで、喜びの舞。









朝7:00です(笑)
posted by うに at 20:27| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

さっぱり

お耳のカユカユが、再び。



08112101.jpg
通気性を良くするために、さっぱり。

耳の中が黒いのは、少し炎症してるから。


ざんぎりなのは・・・、うに太サロンだから。
posted by うに at 20:49| 東京 ☁| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

いぬなしフェスタ

わんこブログなのですけど・・・・。


08112201.jpg
こんな良いお天気に。




08112202.jpg

こんな紅葉してキレイな公園に来てるのに。




かわいこさんはいません。




08112203.jpg

まらそんスイスイ走れるように、おべんきょしに。
体動かすおべんきょしに行ってきました。


この青い芝生での運動は、気持ちよかった!
ここで、幸雄さんを放牧したかった!



この公園には、ドッグランもあるっていうから
探し歩いて行ってみちゃったり。
08112204.jpg



やっぱり、かわいこさんがいないのがしっくりこなくって。
早々に帰宅。

いぞんしすぎですな。
でも、お天気の日のお出かけは、やっぱりかわいこさん達と一緒じゃないと!
posted by うに at 23:03| 東京 ☁| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

ひとっぱしり

今日は、うにさんの仲良し同僚さんの結婚式。

その前にぃー
08112301.jpg









ひとっぱしり!
08112302.jpg

あはっ♪


posted by うに at 23:14| 東京 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月30日

11月のかっち(病院2008vol.24〜25)

11月のかっちの事を。

私自身も結構ヘコミ気味だったので、内容もそんな感じです。

かつゆきをみに来てくださる方には、ご心配をおかけしちゃう内容かもしれませんが・・・

かっちの記録として、どうかひとつ。
たぶんながーいので、どうぞスルーしてやって下さい。



08113001.jpg






続きを読む
posted by うに at 21:57| 東京 ☀| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。