2009年02月01日

定番

週末は、ほぼホームセンターのフリーランが定番。(安っ)

09020101.jpg

慣れた場所なら、ぐんぐん走るようになったゆっきぃ。





09020102.jpg
でも今日は寒くて、たたずみ中。







----------------------------



09020103.jpg
点滴したくないアピールのかわいこさん。(近っ)





終了後は、こんなかんじ。

09020104.jpg

はぁ〜。やっと問題なく出来るようになりました。やたっ

でも、あの挿す感触がいやです(涙)
posted by うに at 20:21| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

あきらめる


食欲がもどってきた勝春せんせい。

それでも、1度に食べるよう量はほんの少し。
しかも、食べるまでに時間がかかります。


『ごはんだよ〜』って持っていくと、必ずしっこへ旅立ちます。
ヨタヨタなんで、戻ってくるのも時間がかかる。

その間、ごはんは見張っていないと食べられちゃうんです。



09020601.jpg
そう。このハイエナに。

食欲が全然なかった時は、かっちゃんも幸雄にあげるよーって
感じだったんですが・・・・




09020602.jpg
いまは、見せびらかして食べます。





忍耐も学べます。

09020603.jpg



なんか・・・いっつもおんなじ布団カバーのようですが・・・(^ー^;)
実は、何気に色違いがたくさんあるざんす。
ちゃんとお洗濯もしとりますのでっ(´ー`)ノってちょっと言ってみる。


posted by うに at 22:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月07日

おくりもの

最近、いろんな頂きものがありました。

1月にはちろままさんから、すてきスイーツをわんさか♪頂きました。
ありがとうございました。
すでにぺろりんこです。



まろままさんからは、夕食のおかずを何度も頂いて♪
ありがとうございます。
いつもその日に、ぺろりんごでございます。ぺこり



そして、今日はかっちゃんにすてきなごはんが♪
仲良くしていただいてるエド家のnatchさんから、
あの須崎先生ぷろぢゅーすのフリーズドライおじや♪をわんさか!

食欲にムラがあるかっちゃんに、大事に大事に頂きます。
ありがとうございます。

さらに!
いつもかつゆきに大好評のnatchさん特製の手作りクッキー。


09020501.jpg
ごはん食べないかっちゃんも、このくいつきです。








09020503.jpg
うっとり。









09020502.jpg
『気の利かない うには、ちゃんとお礼してるんですか?!』←かつゆき



あっ・・・・・。
まだ、してません・・・・たらーっ(汗)。いつもすみませんっあせあせ(飛び散る汗)
posted by うに at 21:37| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そよ風→洗→走

きょうも写真がわんさか。

かっちゃんは、本日A病院へ定期通院日。
このままの状態を2週間。継続することとなりました。
(詳しくは、またかっちゃん日記に記すことに。)
最近、注射とかいろいろされてイヤになってきたA病院。
診察中に咳をこれでもかっていうほどしていたのに、終わった瞬間にぴたり。
もう、そういうのやめてください。




診察でお疲れかっちゃんは、熟睡なので
午後から3人でぶらりお出かけ。




まずは、腹ごしらえ。こちらへ。
09020701.jpg


駐車場に付くと、いつものスレンダー美人のお姉さんがわざわざお出迎えしてくれて、
「いつもの幸雄くんのソファ、今日は空いてないんです。」

いいです、いいです。どこでもダイジョブです♪


・・・って店内に入っていったら、いつものソファ席には
こんなすてきなお客様が♪




うに家、大興奮でございます。
09020702.jpg
レオンベルガーのオーちゃん。
オーストラリアンシェパのルディくん。



即座に、うにばんが 『レオンベルガーですかっ?!』
飼い主さん『そ、そうですー』

そこから、皆で床にしゃがんでひとしきり挨拶&会話(笑)
楽しいランチになりました♪


幸雄さんはというと・・・・少し目を離すとこの状態。
09020703.jpg
もう少し、社交的にっ・・・って言える立場でないうにさんですが(´ー`;)




そよかぜカフェにいる間、うにばんの眼差しはオーちゃんに向けられ。
キラキラ輝きっぱなしでした。
09020704.jpg





だって、こんなかんじなんだもん♪
09020705.jpg
かわいー(≧▽≦)


幸雄くんも、いろんな方にたくさんなでなでしてもらいました。




カフェを後にして、向かったのは・・・
うに家のセカンドカー通称『セミちゃん』
先日の浅間山噴火の降灰でたいへんなことになっていたので、洗車へ。
09020706.jpg
セルフ洗車なんですってっ。奥さん。





09020707.jpg
やや固まり気味の後すがたに、声をかけたら・・・・





09020708.jpg
目が充血してました(笑)緊張すると充血する、かわいこさん。







09020709.jpg
何事も、体験ですらっ♪








セミちゃんがキレイになったら、やっと幸雄くんの出番。
フリーランで、ボール遊び。


09020710.jpg
あらら・・・蹴ったボール写ってないざんす。





09020711.jpg
楽しそうな顔もパシャリして♪





09020712.jpg
るん♪



楽しかったね。

posted by うに at 21:46| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

里親さんを探しています (イタグレ10ヶ月)

magさんから、里親さん募集一時終了のご連絡がありました。
いいご家族が決まりますように♪(2009/02/16)



----------------------

2月16日追記
皆様のご協力で、里親に申し出て下さる方々から問い合わせ&ご連絡が集まりました。
本当にありがとうございます!
まだ本決まりではありませんが、きっとイタグレちゃんにとっても里親さんにとっても良い出会いであると思っています♪
本日で一時募集を終わりにさせて頂きたいと思います。
きちんと新しい家族が決まりましたら、再度ご報告させて頂きます♪
ありがとうございました!!

----------------------



お友達のmagさんから、イタグレの里親さんを探しているというご連絡がありました。
magさんのお友達が北海道で保護したそうです。


hogo02.jpg


以下は、magさんのブログでアップされているイタグレちゃんの情報です。

----------------------


ワンコの特徴
イタリアングレーハウンド(血統書なし)
元飼い主さんが、知り合いのブリーダーさんから貰った子とのことです。
生後10ヶ月くらいの男の子です。
毛色はフォーン&ホワイト(写真によってはレッドにも見えるのでレッド&ホワイトかもしれません)
尻尾などに骨折の跡なしです。
大きさは小さめのようです。詳細は分かり次第更新致します。
保護された経緯
2月12日(昨日)、北海道の道東、美幌で保護されました。
生活保護を受けていた飼い主さんが施設に入る事となり、行き場の無くなってしまった子が居ると聞きつけた方が自宅で保護し、飼い主さんを探しています。
まだ保護したばかりで、詳しい情報が入ってないのですが、近地域で里親さんを探すのは難しそうなのでSOSの連絡が入りました。

健康状態は良さそうですが、里親さんの元へ行く前に病院で一度検査は必要かと思われます。
まだワクチン等を接種していない可能性があります。
今後ご質問があるかもしれませんので記しますが、
ワンちゃん自身にお金は掛かりません。ただ、里親さんになって頂ける方に北海道からの運搬費、飛行機に乗る前の病院代(実費)の負担をお願い致します。


----------------------


家族として可愛がって頂ける方、ご連絡頂けると嬉しいです。
ご連絡方法は、左バナーの「勝春と幸雄へのおてまみは、こちらからどぞー」、
またはmagさんのブログ(←リンク)「ドリモナさんへメッセージはこちらから」又は、コメント欄(非表示)に等でご連絡先を送り下さい。折り返し連絡させて頂きます。


hogo03.jpg




もし、このブログを見てくださった方で
家族としてイタグレちゃんを迎えてくださる里親さん募集にご協力いただける方がいましたら、紹介していただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。
文章、写真等の転記は、事前確認いりませんので よろしくお願いします。






----------------------

<2月15日追記
イタグレちゃんの月齢ですが、ブリーダーさんから引き取られた経緯、時期など状況を知る方のお話だと生後11ヶ月の可能性が高そうです。
感染症などの心配はないとのこと。
現在知人のトリマーさんの所でケージトレーニング、トイレ、お散歩の訓練中です!
ワンちゃんも頑張ってます!!
b0046331_1734861.jpgb0046331_1741413.jpg


----------------------
posted by うに at 23:55| 東京 ☁| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

HAPPY BIRTHDAYぴかぴか(新しい)15歳ぴかぴか(新しい)勝春

09021601.jpg
勝春が、今日で15歳の誕生日を迎えましたぴかぴか(新しい)


振り返ると、たっくさんつらい事があった1年でした。
そんな1年を、がんばってくれたかっちゃん。
09021602.jpg
大好きよ。
そして、笑顔で今日という日を迎えてくれて本当にありがとう。


そしてそして、私たちを励まし支えてくださった方々に感謝です。
この日まで、かっちゃんの15歳の誕生日を目標にみんなでがんばってこれたのも、助けてくれた方々のおかげです。
この先も、小さな目標をたてて またがんばっていこうと思います。
ありがとうございます。



続きを読む
posted by うに at 21:42| 東京 ☁| Comment(16) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月17日

すきょ

むきっと出ちゃって爆睡なあなたのかお。

09021701.jpg

むきーっ






続きを読む
posted by うに at 22:49| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月18日

順調

腰に注射針を挿すようになってからは、
100%できるようになりました。補液注射。



09021301.jpg

このヒトも、がんばってます。






続きを読む
posted by うに at 23:53| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

おでかけ

おでかけしました。
少し遠くのホームセンターにだけどね。



かっちゃんも一緒に。
09022101.jpg


なんだか、どんどん犬じゃなくなってきた気がするのが気のせい?
かっちゃん・・・・なんの動物になるつもり?







続きを読む
posted by うに at 23:47| 東京 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

2月のかっち(病院2009vol.6〜7)

例のごとく、2月の勝春の記録を。

ひきつづき、落ち着いた状態で過ごす事ができた2月。
誕生日も無事迎えることができて、ほんとヨカタ。

09020301.jpg
皮下注射(点滴)後のぐったりかっちゃん。



続きは、かっちゃんの状態についての記録でし。
ついでに、うに家の変化についてもちらり。




続きを読む
posted by うに at 23:13| 東京 ☁| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。