5月14日、15日と うにばんと二人で北海道へ行きました。
ふたりで行くということは・・・・・。
そうです、ゆきちかのおふたりさんはお留守番となりました。
お留守番は、A動物病院で。
かっちが具合が悪くなった3年ぐらい前から
うにばんと揃って旅行に行く機会が減った私。
だから、幸雄さんもお泊りのお留守番をずーっとしていないのです。
写真は、本文と関係なくお送りしておりますA動物病院のお泊りは、先生もスタッフもみーんなやさしくって至れりつくせりなのですが
幸雄さんは大の苦手。
以前、お留守番のことを言わずにA病院へ連れて行ったとき、
その後ずーっとA病院でげりんちょすだった幸雄さん。
なので、今回は前夜にお話しました。
その時のゆっきぃの顔。忘れられません(困)どんだけ理解できるんでしょうか?このヒト。
ちかちゃんは、避妊手術のお泊り以来。初めてのお泊り。
写真は、本文と関係なくお送りしておりますちかちゃんて、ちょっとおつむが残念なかんじな かわいい女の子なので、あえて説明せず(苦笑)
この後は、A病院へ預けに行ったときの事をキロク。
(写真は、内容と全く関係ありませぬ)
14日どようび。 朝のお散歩がてら、A病院へ向かいます。
もう、どこへ行くか解っているゆっきぃは、道々ウンティして(笑)なかなか前へ進もうとしません。
そんな落ち着かない兄ちゃんをみて、連れウンなちかちゃん。
兄ちゃんがすれば、私もする。
写真は、本文と関係なくお送りしております朝からどんだけするの?というぐらいのウンティまつり。
そうこうするうちに、A動物病院へ到着。
今までのお留守番は、スタッフの方が行き来して常にヒトの顔が見れるところの
ケージが、幸雄さんの定位置でした。
が、今回はふたり。
ふたりで入るには、ちとちいさいケージ。
なので、今回はふたりで入れる個室を用意していただきました。
・・・・が、受付の場所から てこでも動かない幸雄さん

それを見て、にわかにちかちゃんも落ち着かなくなる

しょうがないので、個室まで私もうにばんも一緒に行き、
先に私が個室に入り、拒むゆっきいを誘導。

何が何でも、個室から出ようとするゆっきぃ。もう必死です。
それを、ぽかーんと見て棒立ちのかわいこさん女子。
なんとか、ゆっきぃを説得して、別れを告げてドアを閉めました。
その後、手続きや雑談をしていたそのとき。
今まで、聴いた事ないような叫び声。それと一緒に聞こえるドカッバタバタ。ドスッ。
叫び声は、2回。
聴いた事ないような叫び声が聞こえたあと、
うにばんも私も 『ちかちゃんだ・・・・』と口をそろえてつぶやきました(苦笑)
写真は、本文と関係なくお送りしておりますあとでうにばんと話して、そうそう!そうだったね。って話したのは、
人間で言えば、あの叫びは 『きゃーーーーーーーっ!』って叫んでたねーって。
そんな尋常じゃない叫びを聞いちゃって、心配性のうにさんはハラハラでしたが、
その後は、A動物病院でご飯も全て完食、お散歩も満喫なおふたりさんでした。
(ありがとうございます。A動物病院のみなさま)
続きは、人間の北海道マラソン日記。(こちらも長文!)
続きを読む
posted by うに at 22:10| 東京 ☁|
Comment(5)
|
日記
|

|