2018年01月16日

検査の日(ゆちお)

1月11日通院日
去年の11月に脾臓の摘出手術をしたゆちおくん
この日は、術後初めて他臓器への転移がないかの検査日
ドキドキしながら迎えたこの日。


当初、血液検査検査で確認するとなっていたのですが
エコー検査で確認することになり、ご飯も食べる時間を調整。
くいしんぼうのゆちおくんが、あんまり食べれなくなったので食事制限は過酷💦

同じ症例の子が脾臓摘出手術の時にすでに肝臓への転移が見られたのに、その後した血液検査ではなんの異常値が出なかったそうで、エコー検査で確認することになりました

いつも、手術の時間とされている診察時間外に来院
ずっときている病院なのに、なんか新鮮でした
8D043559-81E2-4797-985F-9C21D251CE6E.jpg
がらーん(笑)
ゆちおくんは、すでにハァハァ💦

この日この時間は、眼科専門医がやって来て診てくれるシステムもいつのまにか始まっていて
診察時間ではないけど、結構な患者さんがいました

ゆちおくん、昨年から左目に出血痕があり
診て頂くことになってました

まずは、おめめから
脾臓の超悪性組織球肉腫のことで
ほったらかしだった右目。
具合が悪い時に、私の掌と右目をまたまた強打してしまい、出血がひどくなってて心配でしたが
眼科専門医に眼圧検査や診察してもらっても、問題ないとのこと。目薬しながら、出血が薄くなるのを待つことになりました
よかったよかった!
眼科は付き添いだった、ちかちゃん。
なんかこの頃、充血してると話したら
かなりの結膜炎である事が発覚💦
ちかちゃんも目薬を処方されました

次はエコー
院長先生に連れていかれて、エコー検査へ
1E386D55-E7C7-40A4-A413-29690B85C8A7.jpg
ヒマだと暴れるちかちゃんとしばし待つ(笑)
しかも、暴れてないし(笑)

結果は、転移なし!やほーーーーー!

そのかわりといっちゃぁ、なんですが…
胆泥が発覚💦
ご老体はいろいろいろいろでてきますなー
人で言うところの胆石。犬は石にならずにヘドロになるらしく、放っておくと手術が必要になるそうな👀
まだまだサラサラらしく、今のうちにやっつけるため、お薬生活まずは1ヶ月です

転移なくてホッとして脱力

でも、この日はまだまだあるんです😖

次はちかちゃん。

でも長くなったので、次回にしまっす(笑)


posted by うに at 23:48| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。